知的財産法演習ノート 第5版 知的財産法を楽しむ23問

販売価格: 3,300円 税込
- 数量
- 著者
- 小泉直樹/駒田泰土・編著 井関涼子/上野達弘/奥邨弘司/鈴木將文/宮脇正晴・著
- 発行元
- 弘文堂
- 発刊日
- 2022-03-24
- ISBN
- 978-4-335-35895-1
- CD-ROM
- 無し
- サイズ
- A5判 (421ページ)
知的財産法の面白さを実感でき、応用力が養える演習書、最新版!
読みながら思わず笑ってしまう楽しくて身近な「設問」でスタート。
長文の文中から解釈・適用に重要な要素を拾い上げる訓練=試験対策にも最適。
学んだことを適確に表現できているかがわかる「解答例」や進んだ学習のための「関連問題」も付いた、これまでにない新しいタイプの演習書。
初学者がスムーズに知的財産法の世界に入っていくことができる素直で親しみやすい問題が多いという個性はそのままに、重要な法改正や注目すべき判例、新たな論点を盛り込んだ最新版。
試験対策に、演習ゼミに、そして自習書としても役立つ一冊。
【目次】
1.老教授の一陽来復 ?
2.苦闘する貧乏技術者
3.医薬特許の延命薬
4.特許権者よりも先んじた者
5.メーカー純正品よりも安くて便利なリモコン
6.部品の交換と特許権侵害
7.言うことをきかないライセンシー
8.売買はライセンスを破らない
9.懐もあたた懐炉
10.おまけのフィギュアの写真
11.芸術オンザボンネット
12.ときめき知財ゼミ
13.漫画化された小説「法学部X教授」
14.法学論文ランキング
15.外国で盗作された男
16.ロックに夢中!
17.新米教師の熱血教育
18.結局「自炊」は高くつく ?
19.あの日きみに贈った詩
20.先代のソース
21.国境をまたいだ侵害 ?
22.模倣品と闘うデザイナー社長
23.学生街の喫茶店