至誠堂書店

誤字俗字・正字一覧表 令和6年5月10日民一第1083号民事局長通達による新一覧表

誤字俗字・正字一覧表 令和6年5月10日民一第1083号民事局長通達による新一覧表

販売価格: 1,980円 税込

数量
発行元
テイハン
発刊日
2024-08-26
ISBN
978-4-86096-181-7
CD-ROM
無し
サイズ
A5判 (104ページ)




▼平成22年11月30日に改正された「誤字俗字・正字一覧表」が、令和6年5月10日民一第1083号民事局長通達により更に大幅改正。本書は新しくなった一覧表の他、関係通達、通知等をまとめた便利な一冊となっています。



▼新戸籍の編製や、紙戸籍からコンピュータ戸籍へ改製する際に、誤字や俗字で記載されていた場合、対応する正字を確認する等の資料として最適です。



▼登記実務においても、誤字俗字・正字の確認作業は欠かせません。

登記名義人の表示が本表に掲げられた誤字・俗字で記載されている場合には、申請書等が本表の正字で記載されていても更正又は同一人たる証明書の添付は不要とされています(平成6年11月30日民三第8713号依命通知)。

また、磁気ディスク登記簿に移記する場合、登記名義人の氏名が誤字又は俗字等で記載されているときは、この一覧表に示された正字等に引き直して移記することとされています(平成17年4月18日民二第1009号通達)。これらの確認作業の他にも、本書は様々な場面でご活用いただけます。


◆氏又は名の記載に用いる文字の取扱いに関する「誤字俗字・正字一覧表」について(平成十六年十月十四日付け法務省民一第二八四二号民事局長通達)

◆誤字俗字・正字一覧表
  凡 例
 一 常用漢字に関するもの
 二 規則別表第二の一の漢字に関するもの
 三 常用漢字・規則別表第二の一の漢字以外の漢字に関するもの

◆戸籍法施行規則(昭和二十二年司法省令第九十四号)の一部を改正する省令(平成二十二年十一月三十日法務省令第四十号)の概要

◆登記名義人の表示の更正の登記等の要否について(平成六年十一月三十日付け法務省民三第八七一三号民事局第三課長依命通知)

◆不動産登記法附則第三条第一項の規定による指定を受けた事務に係る登記簿の改製作業等の取扱いについて(平成十七年四月十八日付け法務省民二第一〇〇九号民事局長通達)

◆氏又は名の記載に用いる文字の取扱いに関する通達等の整理について(平成二年十月二十日付け法務省民二第五二〇〇号民事局長通達)

◆氏又は名の記載に用いる文字の取扱いに関する通達等の整理について(平成二年十月二十日付け法務省民二第五二〇二号民事局第二課長依命通知)
ページの先頭に戻るページの
先頭に戻る