改正民法対応 Q&A 民事法における期間・期日・期限 民法・借地借家法・区分所有法・不動産登記法・民事訴訟法・家事事件手続法

売れてます
改正民法対応 Q&A 民事法における期間・期日・期限 民法・借地借家法・区分所有法・不動産登記法・民事訴訟法・家事事件手続法

販売価格: 5,940円 税込

著者
川合善明・編著 木村美隆/佐久間豊/瀧田 博/中島美砂子/坂本慎二/藤縄雅啓・著
発行元
新日本法規
発刊日
2019-12-02
ISBN
978-4-7882-8642-9
CD-ROM
無し
サイズ
A5判 (434ページ)
民法改正(債権関係・相続関係・特別養子縁組など)等に対応した最新版!

◆時効期間や権利の発生時期、裁判手続の申立期限など、期間や時期に関する法律上の規定に焦点を当ててわかりやすく解説しています。
◆様々な法律の体系に沿って、条文の内容をコンパクトなQ&Aにまとめて豊富に掲載しています。


目次
第1章 計算期間の通則
第2章 民法の期間・期日・期限
 第1節 総 則
  第1 人
  第2 法 人
  第3 物
  第4 法律行為
  第5 時 効
 第2節 物 権
  第1 総 則
  第2 占有権
  第3 所有権
  第4 地上権
  第5 永小作権
  第6 地役権
  第7 留置権
  第8 先取特権
  第9 質 権
  第10 抵当権
 第3節 債 権
  第1 総 則
  第2 契 約
  第3 事務管理
  第4 不当利得
  第5 不法行為
 第4節 親 族
  第1 総 則
  第2 婚 姻
  第3 親 子
  第4 親 権
  第5 後 見
 第5節 相 続
  第1 総 則
  第2 相続人
  第3 相続の効力
  第4 相続の承認及び放棄
  第5 財産分離
  第6 相続人の不存在
  第7 遺 言
  第8 配偶者居住権
  第9 遺留分
  第10 特別の寄与
第3章 借地借家法の期間・期日・期限
 第1節 借 地
 第2節 借 家
 第3節 裁判手続
第4章 建物の区分所有等に関する法律の期間・期日・期限
 第1節 建物の区分所有
 第2節 団 地
第5章 不動産登記法の期間・期日・期限
 第1節 登記記録等
 第2節 登記手続
 第3節 筆界特定
 第4節 雑 則
第6章 民事訴訟法の期間・期日・期限
 第1節 総 則
  第1 通 則
  第2 裁判所
  第3 当事者
  第4 訴訟費用
  第5 訴訟手続
  第6 訴えの提起前における証拠収集の処分等
 第2節 第一審の訴訟手続
  第1 訴 え
  第2 計画審理
  第3 口頭弁論及びその準備
  第4 証 拠
  第5 判 決
  第6 裁判によらない訴訟の完結
  第7 簡易裁判所の訴訟手続
 第3節 上 訴
  第1 控 訴
  第2 上 告
  第3 抗 告
 第4節 再 審
 第5節 手形訴訟及び小切手訴訟
 第6節 少額訴訟
 第7節 督促手続
第7章 家事事件手続法の期間・期日・期限
 第1節 総 則
  第1 通 則
  第2 管 轄
  第3 裁判所職員の除斥及び忌避
  第4 当事者能力及び手続行為能力
  第5 手続代理人及び補佐人
  第6 手続費用
  第7 家事事件の審理等
  第8 電子情報処理組織による申立て等
 第2節 家事審判に関する手続
  第1 総 則
  第2 家事審判事件
 第3節 家事調停に関する手続
  第1 総 則
  第2 合意に相当する審判
  第3 調停に代わる審判
 ページの
先頭に戻る