建設業法と建設業許可 第2版 行政書士による実務と解説

販売価格: 2,420円 税込
出版社・至誠堂品切れ中
建設業に関する法令や契約の知識を実務専門家が平易に解説。
令和元年度建設業法改正にいち早く対応。そのポイントを反映した改訂版。
【目次】
ごあいさつ
はじめに
序章 建設業法の成り立ちと令和元年度改正
1 建設業法の制定
2 建設業法の改正概要
3 令和元年建設業法改正の経緯
4 主な改正項目
第1章 建設業許可制度
1 建設業の許可(法2条~4条)
2 一般建設業の許可(法5条~8条)
3 特定建設業の許可(法15条~17条)
建設業許可業者が作成する財務諸表の意義
第2章 技術者制度
1 技術者制度とは
2 各種制度における技術者の位置づけ
建設キャリアアップシステム(CCUS)について
第3章 請負契約
1 工事請負契約とは
2 法上の対等な立場と現実の元下関係
3 契約書の記載事項
4 契約書の無い工事の違法性とみなし契約
5 契約変更
6 現場代理人と監督員
7 不当な契約
8 見積り
9 一括下請負の禁止
10 契約不適合責任(旧:瑕疵担保責任)
11 元請負人の義務
建設業とSDGs ~エコアクション21を活用したSDGs経営~
おわりに