至誠堂書店

優越的地位濫用規制と下請法の解説と分析(第4版)

売れてます
優越的地位濫用規制と下請法の解説と分析(第4版)

販売価格: 4,840円 税込

出版社・至誠堂品切れ中

著者
長澤哲也・著
発行元
商事法務
発刊日
2021-10-29
ISBN
978-4-7857-2908-0
CD-ROM
無し
サイズ
A5判 (528ページ)

「真」の実務を体系的に網羅。実務担当者の必携書!

法務担当者、調達担当者が真に知りたい実務対応を最先端の弁護士が理論的に解き明かす。下請法の全体像を体系的・網羅的に解説し、実務で直面する問題を解決へ導く羅針盤となる書籍。
初版から10年、待望の全面改訂版。

〈主要目次〉
第1章 優越的地位濫用規制の基本的考え方
 1 規制の趣旨
 2 法定優越的地位濫用と六号指定・下請法の関係

第2章 適用対象取引
 1 独禁法規制
 2 下請法規制

第3章 適用対象当事者
 1 独禁法規制
 2 下請法規制

第4章 濫用行為(総説)
 1 不利益行為
 2 「正常な商習慣に照らして不当に」
 3 優越的地位を「利用して」

第5章 発注段階における濫用行為
 1 総説
 2 給付内容等の設定
 3 対価の設定
 4 支払期日の設定
 5 支払手段の設定
 6 発注時の書面交付義務と発注後の書類保存義務

第6章 付随的条件の設定における濫用行為
 1 総説
 2 経済上の利益の提供要請
 3 購入強制
 4 取引の自由の制限

第7章 取引の履行過程における濫用行為
 1 総説
 2 給付内容の変更
 3 受領拒否
 4 返品
 5 やり直しの要請
 6 支払期日の変更(支払遅延等)
 7 対価の変更(代金減額等)

第8章 エンフォースメント
 1 優越的地位の濫用
 2 下請法

事項索引
判例・審決索引

ページの先頭に戻るページの
先頭に戻る