書式 民事再生の実務〔全訂五版〕 (裁判事務手続講座15)


販売価格: 7,480円 税込
- 数量
・全訂五版では、民法(債権法)・民事再生法の改正を反映し、最新の判例・学説を収録して改訂!
・DIP型の倒産手続である民事再生の書式と実践的ノウハウを開示した関係者必携の書!
・実際に使われた書式・記載例を織り込み、申立てから手続終了まで、日々の実務に即対応できる必携書!
・複雑な民事再生手続を手続の流れに沿って順に理解し活用できる、裁判所関係者、弁護士、司法書士のみならず、金融機関・企業の担当者にとっても必携書!
目次
第1部 事業再生と民事再生法
? 第1章 事業再生の意義
? 第2章 再建型法的整理の活用
? 第3章 再生手続の活用
第2部 再生手続
? 第1章 申立ての準備
? 第2章 再生手続開始の申立て
? 第3章 再生手続開始の裁判
? 第4章 再生手続の当事者・機関
? 第5章 再生手続開始後の事業の再生
? 第6章 再生債権
? 第7章 共益債権等
? 第8章 再生計画
? 第9章 再生計画認可後
? 第10章 再生手続の終了
? 第11章 外国倒産手続
? 第12章 簡易再生と同意再生
第3部 民事再生と倒産実体法上の論点
? 第1章 はじめに
? 第2章 再生債務者の財産に対する再生手続開始の効果
? 第3章 双方未履行の双務契約が受ける影響
? 第4章 否認権
? 第5章 相殺権
? 第6章 取戻権
? 第7章 別除権