民事訴訟マニュアル 下巻 第3版 ―書式のポイントと実務―


販売価格: 5,830円 税込
- 数量
「手続のIT化」等最新の実務・法令・判例・文献情報等に対応し改訂!
▼民訴法・民執法・民法改正に対応するとともに、民事裁判手続のIT化、「訴訟費用と申立て手数料」等新規項目を追加しさらに充実した法律実務家向けビジネスツール!▼訴訟の作成・提出から訴訟終了(判決言渡し等)までの民事裁判手続の流れに沿って、豊富な書式例を織り込みつつ、実務上の留意点を解説した実践的手引書!▼下巻では、控訴・上告審での手続、簡易裁判所の手続、刑事裁判手続が取り上げられ、裁判官に必須のスキルである事実認定についても解説!▼手続上必要となる書式(webからダウンロード可)や記載例を網羅的に本文中に掲げ、留意点等をそれぞれ説明。▼項目ごとに重要度順で紹介される参考文献で、更に詳細な情報へ効率的にアクセス可!
目次
<下巻>
第2編 訴訟の終了・上訴・再審
?第1章 訴訟の終了
?第2章 控訴審
?第3章 上告・再審・抗告
第3編 簡易裁判所等の手続
第4編 刑事裁判所の手続
第5編 事実認定
資料編