月刊不動産流通No.491[特集] 不動産市場2023年のキーワード

月刊不動産流通No.491[特集] 不動産市場2023年のキーワード

販売価格: 943円 税込

発行元
不動産流通研究所
発刊日
2023-03-08
CD-ROM
無し
サイズ
B5判 (372ページ)


不動産流通2023年4月号の掲載内容


☆流通フラッシュ

「Z世代の心をつかめ! 賃貸住宅の新しい動き」



☆特集

「不動産市場 2023年のキーワード」

◆登場企業等
「トレンド」の解説
ソニーフィナンシャル・グループ(株)(東京都千代田区)

「マンション市場」の解説
(株)不動産経済研究所(東京都新宿区)

「戸建住宅市場」の解説
(株)価値総合研究所(東京都千代田区)

「既存住宅流通市場」の解説
(株)ジオ ラボラトリー(大阪市中央区)

「賃貸市場」の解説
アットホームラボ(株) (東京都千代田区) 

「住宅リフォーム市場」の解説
住宅リフォーム研究所 (横浜市青葉区)

「オフィス市場」の解説
ジョーン ラング ラサール(東京都千代田区)

「物流不動産市場」の解説
(株) イーソーコ総合研究所(東京都港区)

「競売市場」の解説
(株)ワイズ不動産投資顧問(東京都千代田区)


談話室:
「災害レジリエンス向上のための情報技術の可能性と課題」
東京工業大学環境・社会理工学院教授 大佛俊泰

随想:
「スポーツと地域の共生」
スポーツライター 田中 夕子

INTERVIEW:
「日常管理から地域マネジメントまで高度な知識を備え課題解決へ。
資格保有者10万人を目指す」
(一社)賃貸不動産経営管理士協議会会長 塩見紀昭氏

既存物件が生まれ変わる!リフォーム、リノベーション、コンバージョン[74]:
「空室だらけだった複合ビルをレトロ感生かしたDIY可物件に」
(株)ウエダ不動産事ム所(熊本市中央区)

ココに注目!![165]:
「土地オーナーと事業者をつなぐプラットフォーム運営」
三井不動産リアルティ(株)(東京都千代田区)

店舗探訪おじゃましま~す[198]:
「大工、建築、仲介と事業拡大。調整区域の土地再生が評判に」
(有)リッキーカーペンターズ(愛知県岡崎市)

わが社のSGDs[7]:
「野球、ゴルフなど、社内の部活動を支援。“健康経営”目指す」
(株)日進堂(香川県高松市)

宅建業者が知っておくべき『重説』に必要な基礎知識Q&A ~建築編 [13]:
「『レッドゾーンと建築物』その2」
(株)ときそう 取締役・一級建築士 大槻 登清也
不動産登記の現場から[61]:
「所有権分譲型駐車場」
司法書士 藤本 忠久

関連法規Q&A[483]:
「『建築物省エネ法』改正に伴う宅地建物取引業法施行令の
改正について教えてください。」
国土交通省 不動産・建設経済局不動産業課 下山早紀

税理士さん 教えて![121]:
「賃貸不動産オーナーとインボイス制度(2)」
税理士・1級FP技能士・森下清隆

一問一答!建築のキホン[51]:
「ワンルームマンション、簡単に収納機能を
追加する方法はありますか?」
(株)ユニ総合計画一級建築士・秋山英樹

宅建ケーススタディ 日々是勉強[107]:
「『相続』に関する問題」
(株)頭脳集団ブレイン 代表・竹原 健

適正な不動産取引に向けて―事例研究[459]:
「ハウスクリーニング特約は有効と認められ、
また、貸主は借主に対し実施報告をする義務はないとした事例」
(一財)不動産適正取引推進機構 調査研究部
 ページの
先頭に戻る