至誠堂書店

民事反対尋問のスキル(第2版) いつ、何を、どう聞くか?

売れてます
民事反対尋問のスキル(第2版) いつ、何を、どう聞くか?

販売価格: 3,630円 税込

数量
著者
京野哲也・著
発行元
ぎょうせい
発刊日
2023-05-31
ISBN
978-4-324-11270-0
CD-ROM
無し
サイズ
A5判 (258ページ)


「民事反対尋問」に特化した唯一の書籍

◆民事反対尋問の基本的な考え方から実践までを本書一冊で完全理解できるよう解説した手引書!



◆初版から準備段階の対応方法を加筆するとともに、基本から応用へとステップアップして理解できるよう配慮して改訂!



◆経験がない初心者が陥りやすい「ありがちな例」と「工夫例」をシナリオで対比しつつ解説することで、経験でしか学ぶことができない反対尋問のスキル・コツを具体的に身に付く!



NEW! 著者のコラムで、より反対尋問を行う人の目線に立った解説がなされています。


目 次

第1部 反対尋問の基本構造とルール
1 反対尋問でやること
2 弾劾のやり方の基本
3 反対尋問の基本的なルール
4 「モノ」の示し方/弾劾証拠の出し方
5 「異議」の攻防

第2部 反対尋問の基本スキル
Ⅰ スキルの前提となる基礎知識
Ⅱ 反対尋問のスキル――基本編

第3部 応用的な反対尋問のスキル
第一 第1パターンの弾劾を深める――直接に矛盾がある場合の手順
第二 攻めるスキル
第三 守りつつ攻めるスキル
第四 言葉の力を知って利用する
第五 更に微妙な攻め所を知ろう

第4部 反対尋問と関連する他の尋問シーン
1 主尋問のやり方
2 相手方の反対尋問に対応する
3 再主尋問のやり方
4 再主尋問に対応する
5 「補充尋問」に対応する
6 介入尋問に対応する
7 尋問が終わった後で
8 付録〈練習問題〉

索引(コツ・スキルのTips集/事項索引/言葉の索引/ケース類型別索引/条文索引)
ページの先頭に戻るページの
先頭に戻る