ソルベンシー規制の国際動向(改訂版) 保険会社の資本規制を中心に

ソルベンシー規制の国際動向(改訂版)保険会社の資本規制を中心に

販売価格: 4,950円 税込

著者
中村亮一・著
発行元
保険毎日新聞社
発刊日
2023-12-25
ISBN
978-4-89293-470-4
CD-ROM
無し
サイズ
A5判 (454ページ)


保険会社の支払能力(ソルベンシー)の確保は、契約者保護の観点からきわめて重要なテーマです。ソルベンシー規制とは、保険金等の支払いを適切に行えるよう、監督当局が保険会社に対して監督を行うための規制をいいます。

初版(2020年10月刊行)から3年、ソルベンシー規制を中心とした財務健全性規制については、EUや英国、米国、日本などの各国・地域レベルで、その見直し等に向けての検討が着実に行われています。2025年の導入に向けて、IAIS(保険監督者国際機構)によるICS(保険資本基準)は最終段階に入りつつあります。

今回の改訂版においては、主にこうした3年間の各国・地域における新たなソルベンシー規制の導入に向けた各種の動向やその概要を解説しています。各章において、システミックリスクへの対応とマクロプルーデンス監督の動向の説明についても紙面を割きました。

第1章では、気候変動、サイバー、パンデミックといったエマージングリスクに対する監督当局の対応等について、第2章・第4章では、2023年から適用開始になった新たな会計基準であるIFRS第17号やLDTIの適用状況や影響等について、新たに追加した第6章では、EUや英国、米国、日本以外のその他の保険主要国・地域におけるソルベンシー規制の検討状況およびIFRS第17号への対応状況について、解説しています。

初版に引き続き、ソルベンシー規制をめぐる国際的な動向に興味・関心を有する方々にとって、まさにおすすめの一冊です。


本書の構成
 第1章 ソルベンシー規制の概要と動向
 第2章 国際的なソルベンシー規制
 第3章 EUにおけるソルベンシー規制
 第4章 米国におけるソルベンシー規制
 第5章 日本におけるソルベンシー規制
 第6章 その他の保険主要国・地域におけるソルベンシー規制
 第7章 新たなソルベンシー規制をめぐる今後の動向
 ページの
先頭に戻る