本体価格:5,500円 (税抜)
販売価格:6,050円 (税込)
初の生活保護の判例集です。これまで蓄積されてきた生活保護裁判例の初の集大成であるとともに、生存権や生活保護の権利を裁判所がどのように考えているか、その到達点と課題を論点別に解説しています。自らも訴訟や実務にかかわった研究者と弁護士が執筆しました。
解説項目一覧
保護開始申請
一時扶助申請
世帯認定・世帯分離
保護基準
加算
特別基準
住宅扶助
医療扶助
資産:自動車
資産:預貯金
資産:年金担保と急迫保護
資産:不動産
稼働能力の活用
扶養義務
収入認定
収入認定除外・必要経費
指導指示
保護辞退
逮捕勾留中の生活保護
保護費の支払方法
海外渡航
公租公課禁止・差押禁止
保護費の返還(法63条)
不正受給(法78条)
ケース記録
執行停止・仮の義務付け
裁判を受ける権利
「暴力団員」と生活保護
「ホームレス」と生活保護
外国人と生活保護
生活保護と医療保障
生活保護と最低賃金
生活保護と交通事故
著者 | 木下秀雄/吉永 純/嶋田佳広・編 |
発行元 | 山吹書店 |
発刊日 | 2020/09/14 |
ISBN | 978-4-86538-095-8 |
CD-ROM | 無し |
サイズ | B5判
(270ページ) |
数量:
冊