至誠堂書店

実務に活かす 印紙税の知識(改訂5版)

実務に活かす 印紙税の知識(改訂5版)

販売価格: 1,870円 税込

数量
著者
木村剛志・著
発行元
税務研究会
発刊日
2018-10-09
ISBN
978-4-7931-2370-2
CD-ROM
無し
サイズ
四六判 (259ページ)
印紙税の基本が理解できる!

印紙税の問題となる点は、課税される文書になるかどうか、つまり印紙を貼るべき文書になるのか、あるいは印紙を貼る必要のない文書なのか、いわゆる課否の判断に関することがらです。

課税文書に対する正確な知識、つまりどのような文書に印紙を貼り、同様な文書でもどのような文書に貼る必要がないのか、を把握することが印紙税の理解につながります。

本書は、この正確な知識をまずは持つために、いわゆる解説書ではなく、従来の体系書や解説書とは違った角度からみるという趣旨で、いわゆる「読み物」として気軽に読みながら印紙税の基本を学べるように構成しています。

巻末には印紙税全体がわかるよう、「印紙税のあらまし」を附しています。

本版においては、前版以後の税制改正の内容を織り込み、所要の修正を行っています。

総務や経理担当者はもとより、取引先との窓口になっている営業職に方々も、一読しておきたい書籍となっています。

ページの先頭に戻るページの
先頭に戻る