社長、辞めた社員から内容証明が届いています 「条文ゼロ」でわかる労働問題解決法

販売価格: 1,650円 税込
- 数量
- 著者
- 島田直行・著
- 発行元
- プレジテント社
- 発刊日
- 2018-12-26
- ISBN
- 978-4-8334-2300-7
- CD-ROM
- 無し
- サイズ
- 四六判 (262ページ)
「条文ゼロ」だからすぐに役立つ!
経営者の側に立って多くの労働事件を解決してきた敏腕弁護士が
「トラブルとなった社員との交渉の進め方」
「トラブルが起こらない職場・人事制度のつくり方」
「人手不足時代に優秀な人材を採用する方法」
などを説き明かした、今すぐ役立つ一冊。
●労働法は社長の味方ではない。
●トラブル解決の秘訣は相手を論破するのではなく、情に訴えること
●採用の第一歩は、今いる社員を最良と思うことから始まる
●10年後の人員構成と人件費を見える化すれば、生きた人材戦略となる
●社員が独立したいと言ってきたら、むしろ応援する
●場合によっては、会社のほうから社員に対して裁判を起こすなど。
この本は、
「社員とのトラブルを訴訟以外の方法で解決したい人」
「パワハラ・セクハラなどへの対応に頭を痛めている人」
「いざ訴訟になった場合の正しい対応を知りたい人など、経営者はもちろん、中間管理職、人事労務担当者にもおすすめです。
経営者の側に立って多くの労働事件を解決してきた敏腕弁護士が
「トラブルとなった社員との交渉の進め方」
「トラブルが起こらない職場・人事制度のつくり方」
「人手不足時代に優秀な人材を採用する方法」
などを説き明かした、今すぐ役立つ一冊。
●労働法は社長の味方ではない。
●トラブル解決の秘訣は相手を論破するのではなく、情に訴えること
●採用の第一歩は、今いる社員を最良と思うことから始まる
●10年後の人員構成と人件費を見える化すれば、生きた人材戦略となる
●社員が独立したいと言ってきたら、むしろ応援する
●場合によっては、会社のほうから社員に対して裁判を起こすなど。
この本は、
「社員とのトラブルを訴訟以外の方法で解決したい人」
「パワハラ・セクハラなどへの対応に頭を痛めている人」
「いざ訴訟になった場合の正しい対応を知りたい人など、経営者はもちろん、中間管理職、人事労務担当者にもおすすめです。