至誠堂書店

裁判事務手続講座21 書式 成年後見の実務(第3版)

売れてます
裁判事務手続講座21 書式 成年後見の実務(第3版)

販売価格: 4,180円 税込

数量
著者
坂野征四郎・著
発行元
民事法研究会
発刊日
2019-03-08
ISBN
978-4-86556-256-9
CD-ROM
無し
サイズ
A5判 (371ページ)
・第三版では、平成28年4月6日に成立した民法および家事事件手続法の改正により新たに設けられた、本人に宛てた郵便物等の成年後見人への配達の嘱託(回送嘱託)と死後事務許可の審判申立事件を追録するとともに、全体を見直して最新の実務および書式に対応させて改訂!

・判断能力の不十分な高齢者、障害者等を支援する成年後見制度について、その概要や手続の流れを解説したうえで、申立書・審判書等の書式・記載例等を網羅的に収録した実践的手引書!

・後見事務報告書等の参考書式も多数掲載しているほか、鑑定書記載例、任意後見契約代理権目録も資料として収録するなど、実務で即活用できる手引書!

・成年後見にかかわる法律実務家、福祉の実務家、裁判所関係者、自治体関係者、市民後見人等必携! 序 章 家事事件としての成年後見事件
第1章 成年後見制度の概要
第2章 後見開始の審判申立事件
第3章 保佐開始の審判申立事件
第4章 補助開始の審判申立事件
第5章 後見等開始の審判前の保全処分事件
第6章 法定後見関係の付随事件
第7章 任意後見監督人選任申立事件
第8章 任意後見関係の付随事件
第9章 法定後見の終了・成年後見人等の任務の終了
第10章 後見監督
ページの先頭に戻るページの
先頭に戻る