至誠堂書店

簡裁民事ハンドブック3 少額訴訟債権執行編 〔第2版〕 (簡裁民事ハンドブックシリーズ)

簡裁民事ハンドブック3 少額訴訟債権執行編〔第2版〕 (簡裁民事ハンドブックシリーズ)

販売価格: 2,640円 税込

数量
著者
近藤 基・著
発行元
民事法研究会
発刊日
2019-07-05
ISBN
978-4-86556-307-8
CD-ROM
無し
サイズ
A5判 (192ページ)
常に手元に置けるハンディな実務マニュアルの第3弾!
初版刊行後の実務の動きや法改正を踏まえて改訂! 書式は「令和」対応!
少額訴訟債権執行手続を手続の流れに沿って豊富な書式・記載例で確認でき、執務中の不意の疑問も解消!
手続の流れに沿った章立てと、各章の冒頭に図示したフローチャートによって、手続の各段階で必要となる知識、準備しなければならない主張や書面の確認に極めて至便!
「Check Point 」として少額訴訟債権執行に関する基礎知識を、「実務ノート」として実務上の留意点を解説するとともに、図表や書式記載例を用いて視覚的にもわかりやすく解説しており、実際に簡易裁判所に赴いた際にも短時間で必要な情報を再確認できる!
訴訟代理人・裁判書類作成代理人となる司法書士はもちろん、裁判所関係者、弁護士、そして簡易裁判所での少額訴訟にかかわる一般の方にとってもまさに「必携」しておきたい1冊!

目次

第1章 手続の概要
 1 手続の特色
 2 受付相談
第2章 申立て
 1 管轄(申立先)
 2 少額訴訟債権執行の債務名義
 3 申立書の記載事項
 4 必要書類等
 5 第三債務者に対する陳述の催告の申立て
第3章 債権差押処分手続
 1 申立書の審査及び債権差押処分
 2 債権差押処分書の作成
 3 債権差押処分の原本及び送達
 4 債権差押処分の効力
第4章 差押債権者の取立て
 1 取立権の発生時期
 2 取立権の行使
 3 取立て後の処理-取立届
 4 その他関連事項
第5章 弁済金交付手続
 1 概要
 2 弁済金の交付を受けることができる債権者
 3 第三債務者の供託
 4 弁済金の交付手続
第6章 その他留意すべき手続
 1 差押禁止債権の範囲の変更
 2 債権差押処分の申立ての取下げ及び執行の停止、取消しの通知
 3 移行手続等
 4 裁判所書記官の移送処分
 5 債権差押処分と債務者の破産・民事再生
 6 当事者の承継
 7 閲覧謄写
 8 不服申立て
ページの先頭に戻るページの
先頭に戻る