至誠堂書店

弁護士に聞く 電力小売営業シーン別Q&A

弁護士に聞く 電力小売営業シーン別Q&A

販売価格: 1,980円 税込

数量
著者
島田雄介・著
発行元
日本電気協会新聞部
発刊日
2019-12-10
ISBN
978-4-905217-79-4
CD-ROM
無し
サイズ
A5判 (123ページ)
小売電気事業者が営業・販売活動を行う中で、「これって法的に大丈夫だったかな?」と不安に思うことはありませんか? 本書は、「小売営業ガイドライン」の策定にも携わった著者がそうした疑問にQ&A形式で答える一冊です。

「インターネット販売ではどのように書面を交付すれば?」「『クリーンな電気をお届け』とPRしても大丈夫?」など、具体的なシーンごとに集めた36の質問に、わかりやすい言葉でお答えします。また、電力・エネルギー業界に詳しい2人の弁護士による、小売電力市場の現在と将来を見通した対談も収録しています。

法令違反の防止など「守り」の目的だけでなく、競争を生き抜く思い切った一手を実行する「攻め」の目的のためにも、ルールをその背景・意図まで含めて理解することが不可欠です。現場の営業マンから営業方針を企画・立案する管理者まで、電力小売営業にかかわる皆さん必携の書です。
【目次】
第Ⅰ章 説明義務・書面交付義務
 ①対面営業
 ②インターネット販売
 ③電話勧誘販売
 ④契約更新

第Ⅱ章 苦情・問い合わせ対応
 ①問い合わせ窓口

第Ⅲ章 小売供給の特性
 ①電源構成等の開示
 ②再生可能エネルギー
 ③地産地消

第Ⅳ章 料金プラン
 ①プラン設定
 ②燃料費調整制度
 ③比較広告
 ④再生可能エネルギー発電促進賦課金
 ⑤違約金

第Ⅴ章 その他
 ①媒介・代理・取次
 ②解約・取戻し営業
 ③その他

第Ⅵ章 Talk Session 小売電力市場の現状と課題を考察

用語解説
ページの先頭に戻るページの
先頭に戻る