至誠堂書店

「公益法人ガバナンス・コード」の解説

「公益法人ガバナンス・コード」の解説

販売価格: 1,980円 税込

数量
発行元
公益法人協会
発刊日
2020-05-26
ISBN
978-4-906173-92-1
CD-ROM
無し
サイズ
B5判 (265ページ)
「法人の持続的成長」「社会における法人の存在意義の向上」のために
 自らで作成しようガバナンス・コード



ガバナンスが求められているのは営利企業のみならず、
公益法人界も例外ではありません。
本書は、それぞれが策定するべきガバナンス・コードの
“モデル”となる「公益法人ガバナンス・コード」を
解説したものです。
執筆は、その策定過程において中心的役割を担った当協会
副理事長の鈴木勝治が担当しました。

コードの解説だけでなく、法人の現状と今後を確認するための
「自己点検チェックリスト」、自法人が策定するにあたっての
実務から周辺事項や豊富な資料まで、自らのガバナンス・コード
を作成するための一助となる一冊です。
目次

第1部 「公益法人ガバナンス・コード」の解説
  第1章 公益法人のガバナンスをめぐる現状と課題
   1 公益法人におけるガバナンスということの意味
   2 公益法人における不祥事の例
  第2章 公益法人のガバナンス・コードとは
   1 ガバナンス・コードとは
   2 公益法人のガバナンス・コード
   3 海外の非営利団体のガバナンス・コード
   4 日本におけるガバナンス・コード
  第3章 「公益法人ガバナンス・コード」について
   1 「公益法人ガバナンス・コード」策定の背景
   2 「公益法人ガバナンス・コード」策定の主体
   3 イギリスのチャリティガバナンス・コードとの差異
  第4章 「公益法人ガバナンス・コード」―8つの原則と自己点検チェックリスト
   1 「公益法人ガバナンス・コード」の構成
   2 考え方・根拠・推奨される運営実務
   3 自己点検チェックリストの形式
   4 8つの原則-自己点検チェックリストと、〈主旨〉・〈解説〉
   5 まとめ
   6 参考資料
  第5章 「公益法人ガバナンス・コード」の実務
   1 本ガバナンス・コードの扱い方
   2 本ガバナンス・コード活用の際の留意事項
   3 ガバナンス・コードの実務
   4 参考資料

  第2部 資料編
   1 ガバナンス・コード関係資料
   2 関係法令集
ページの先頭に戻るページの
先頭に戻る