裁判例・裁決事例に学ぶ 消費税の判定誤りと実務対応

販売価格: 2,420円 税込
- 数量
納税義務・課税区分・課税仕入れの用途区分等について、判定のシーン・タイミングごとに事例を整理・分析。その誤りを示しながら、税額に及ぼす影響や対応策を解説。
目次
第1章 納税義務の判定誤り
1 消費税の基本的な仕組み
2 消費税の納税義務者
3 ケーススタディ
第2章 課税標準及び課税区分の判定誤り
1 消費税の課税標準
2 消費税の課税期間
3 消費税の課税区分その1:課税取引
4 消費税の課税区分その2:非課税取引
5 ケーススタディ
第3章 仕入税額控除に関する判定誤り
1 仕入税額控除の意義
2 帳簿方式による仕入税額控除
3 インボイスによる仕入税額控除
4 ケーススタディ
第4章 申告・納付関係の判定誤り
1 消費税の申告及び納付
2 ケーススタディ
第1章 納税義務の判定誤り
1 消費税の基本的な仕組み
2 消費税の納税義務者
3 ケーススタディ
第2章 課税標準及び課税区分の判定誤り
1 消費税の課税標準
2 消費税の課税期間
3 消費税の課税区分その1:課税取引
4 消費税の課税区分その2:非課税取引
5 ケーススタディ
第3章 仕入税額控除に関する判定誤り
1 仕入税額控除の意義
2 帳簿方式による仕入税額控除
3 インボイスによる仕入税額控除
4 ケーススタディ
第4章 申告・納付関係の判定誤り
1 消費税の申告及び納付
2 ケーススタディ