至誠堂書店

住民投票制度の手引 (条例の制定から運用まで)

住民投票制度の手引 (条例の制定から運用まで)

販売価格: 3,080円 税込

数量
著者
一般社団法人選挙制度実務研究会・編
発行元
国政情報センター
発刊日
2020-09-30
ISBN
978-4-87760-318-2
CD-ROM
無し
サイズ
A5判 (167ページ)
住民にとって貴重な政治参加の手段である住民投票。
いつ発議された場合でも適切に対応できるよう、平時からの準備が大切です。
本書では、実務を司る「選挙管理委員会事務局」の皆様に向けて、制度の概要から
設計段階の諸問題、及び制度の運用実例まで、実務全般に役立つ内容を網羅しました。
関係部署間で知識を共有し、役割分担を明確にしていくことが大切です。
目次
第1章 住民投票制度の概要
第2章 住民投票条例制定にあたっての論点
第3章 住民投票制度の運用① 平常時~住民投票運動への対応
第4章 住民投票制度の運用② 名簿の調製~「住民投票の記録」の作成
第5章 条例に基づく住民投票の実施事例
ページの先頭に戻るページの
先頭に戻る