至誠堂書店

AI裁判

AI裁判

販売価格: 1,980円 税込

数量
著者
小川 進・著
発行元
緑風出版
発刊日
2020-10-27
ISBN
978-4-8461-2017-7
CD-ROM
無し
サイズ
四六判 (178ページ)
AIが現代社会を大きく変えようとしている。アメリカでは警察が積極的に使い出した。AIを刑事事件で導入したらどういうことになるか。個人識別に使用する顔画像データは免許証等で65%を確保できる。裁判に勝つには、AIを積極的に導入し、警察・検察の上をいく弁護活動が要求される。
 本書は冤罪事件にITとAIを駆使し防犯カメラ等を分析、刑事事件で次々に勝訴している著者の鑑定を具体的に解説。(2020.10)

目次
はじめに
1 AI 裁判
 1. AI の現状
 2. Amazon Rekognition の特徴
 3. Amazon Rekognition の実際
2 防犯カメラ画像による個人識別
 1. はじめに
 2. 方法
 3. 結果
 4. 結論
3 ビッグデータによる犯人の特定
 1. 鑑定内容
 2. 鑑定方法
 3. 犯人の識別
 4. 結論
 付録:AI による個人識別
4 1 秒間の犯行(1)
 1. 鑑定概要
 2. 図柄の相違点
 3. 寸法推定
 4. 動作の相違点
 5. 結論
 付録:作図による商品の寸法推定
5 1 秒間の犯行(2)
 1. はじめに
 2. 犯行とされる瞬間についての画像解析
 3. 指の強度と胃瘻カテーテルの脱着強度
 4. 体位交換時の可能性
 5. 結論
6 画像によるアリバイ計算(1)
 1. はじめに
 2. 方法
 3. 結果
 4. 考察
 5. 結論
 6. 裁判における主な証言
 付録:デモ隊の時系列と移動のようす
7 画像によるアリバイ計算(2)
 1. はじめに
 2. 画像上の個人識別
 3. 時系列
 4. 結論
8 監視カメラ
 1. はじめに
 2. 神戸山口組殺人事件
 3. 佐賀傷害事件
9 交通事故(1)
 1. はじめに
 2. 事故当時の状況
 3. 方法
 4. 結果
 5. 考察
 6. 結論
10 交通事故(2)
 1. 鑑定事項
 2. 千葉県警が行った解析の妥当性
 3. 被告人の供述に基づく図3のような衝突地点を前提とした場合、その数値はありえるのかどうか
 4. 衝突時の衝撃圧
 付録1:変形エネルギーの計算
 付録2:ソルバーによる最適解の求め方
11 その後の裁判
 1. 南風原事件
 2. 渋谷暴動事件
12 結論

付録
 1. Photoshop
 2. Photoscan
 3. PowerDirector
 4. Shade
あとがき
ページの先頭に戻るページの
先頭に戻る