減価償却資産の取得費・修繕費 (改訂第八版)

販売価格: 5,280円 税込
- 数量
本書は、減価償却資産の取得から維持補修までを、豊富な質疑応答により、必要な法令だけでなく裁判・裁決例までも網羅し、具体的に説明している解説書です。
今回の八訂版では、七訂版以降の法令・通達等の改正を反映させています。
新型コロナウイルスの流行や豪雨による風水害等の災害に関連する内容など、新たな問題点を含む質疑応答を26事例追加して総数262事例とし、さらに内容を充実させました。
問題数が増えたことを受け、目次に質疑応答の分類を表示するとともに、関連する設問をまとめるなど、調べたい内容を探しやすくなるように工夫しました。
主要目次
第1編 減価償却資産の取得価額
第1 取扱いの概要
1 取得価額の範囲
2 取得価額の特例
3 消費税等の取得価額算入の要否
4 裁判例と裁決例
第2 基本通達ケース・スタディ(基本通達7-3-1~7-3-17の3)
第3 質疑応答(143問)
第2編 資本的支出と修繕費
第1 取扱いの概要
1 資本的支出と修繕費の意義
2 耐用年数と資本的支出及び修繕費との関係
3 課税所得計算上の取扱い
4 裁判例
第2 基本通達ケース・スタディ(基本通達7-8-1~7-8-10)
第3 質疑応答(119問)
今回の八訂版では、七訂版以降の法令・通達等の改正を反映させています。
新型コロナウイルスの流行や豪雨による風水害等の災害に関連する内容など、新たな問題点を含む質疑応答を26事例追加して総数262事例とし、さらに内容を充実させました。
問題数が増えたことを受け、目次に質疑応答の分類を表示するとともに、関連する設問をまとめるなど、調べたい内容を探しやすくなるように工夫しました。
主要目次
第1編 減価償却資産の取得価額
第1 取扱いの概要
1 取得価額の範囲
2 取得価額の特例
3 消費税等の取得価額算入の要否
4 裁判例と裁決例
第2 基本通達ケース・スタディ(基本通達7-3-1~7-3-17の3)
第3 質疑応答(143問)
第2編 資本的支出と修繕費
第1 取扱いの概要
1 資本的支出と修繕費の意義
2 耐用年数と資本的支出及び修繕費との関係
3 課税所得計算上の取扱い
4 裁判例
第2 基本通達ケース・スタディ(基本通達7-8-1~7-8-10)
第3 質疑応答(119問)