至誠堂書店

注釈 警察官職務執行法〔五訂版〕

注釈 警察官職務執行法〔五訂版〕

販売価格: 3,520円 税込

数量
著者
古谷洋一・編著
発行元
立花書房
発刊日
2021-02-19
ISBN
978-4-8037-2231-4
CD-ROM
無し
サイズ
A5判 (589ページ)
警察官の適切な権限行使に対する国民の期待及び与えられた権限内容を十分に理解する必要性は,一層高まっている。最新の裁判例と関係法令の改正等に対応した逐条解説書の決定版。
目次
序説
第1 制定の経緯
第2 警職法の構成
第3 任意活動と警職法
第4 犯罪捜査と警職法

第1条(この法律の目的)
第1 本条の趣旨
第2 権限の主体
第3 警職法に規定する権限の行使
第4 いわゆる「警察権の限界」論
第5 違法な権限行使とその効果

第2条(質問)
第1 本条の趣旨
第2 職務質問の要件
第3 停止
第4 自動車検問
第5 質問
第6 所持品検査
第7 任意同行(同行要求)
第8 身体捜検

第3条(保護)
第1 本条の趣旨
第2 保護の要件
第3 要件の判断基準
第4 保護の実施
第5 保護開始後の手続
第6 犯罪捜査との関係
第7 他の法律による通報義務

第4条(避難等の措置)
第1 本条の趣旨
第2 危険な事態
第3 措置の内容
第4 事後手続

第5条(犯罪の予防及び制止)
第1 本条の趣旨
第2 警告
第3 制止
第4 現行犯罪の制止

第6条(立入)
第1 本条の趣旨
第2 危険な事態における他人の土地等への立入り
第3 公開の場所への立入要求
第4 立入りの際の注意義務等

第7条(武器の使用)
第1 本条の趣旨
第2 武器
第3 武器の使用が許される場合
第4 人に危害を与えることが許される場合

第8条(他の法令による職権職務)
第1 本条の趣旨
第2 法令による職権職務

資料
1 警察官等職務執行法案(昭和23年政府原案)
2 警察官職務執行法の一部を改正する法律案(昭和33年改正案)
3 行政執行法
4 行政執行法施行令
5 行政警察規則(抄)
6 警察官等けん銃使用及び取扱い規範(抄)
7 警察官等特殊銃使用及び取扱い規範(抄)
8 警察官等警棒等使用及び取扱い規範(抄)
9 警察官けん銃警棒等使用および取扱い規範(抄、平成13年改正直前のもの)
10 催涙ガス器具の使用および取扱いに関する訓令(抄)
11 警察官等の催涙スプレーの使用に関する規則
12 警察官吏武器使用規程
13 警察官吏拳銃ノ携帯使用ニ関スル件(抄)
14 米国統一逮捕法
事項索引
裁判例索引
ページの先頭に戻るページの
先頭に戻る