図解でわかるDX いちばん最初に読む本

販売価格: 1,760円 税込
- 数量
◎「DX」(Digital Transformation:デジタルトランスフォーメーション)とは、「企業がデジタル技術を駆使して、組織やルールを抜本的に見直し、顧客価値を革新的に高めるビジネスモデルを確立すること」をいいます。たとえば、単に業務をIT化するといったレベルではなく、企業全体をデジタル技術が活用できるように“変革"していくことがDXです。
◎本書は、DXとは何か、IT化との違いは、といった基礎知識から、デジタル技術の活用法、DX戦略の立て方・組織のつくり方、そしてDX人材の開発・育成法まで、わかりやすい図解と成功事例を交えながら実践的に解説。「最近、DXという言葉をよく聞くけど、いったいどういう意味なの」?というビジネスパーソンにも、「具体的にどんなことをすればいいの」?と手っ取り早く実用知識を知りたいという中小企業の経営者や管理職、担当者などにも、やさしく理解できて役に立つDX入門書の決定版です!
【本書の構成】
1章◎DX時代がやってきた!
2章◎DXの正体とは何か
3章◎DXを支える技術にはどんなものがあるか
4章◎DX戦略のつくり方・すすめ方
5章◎DX組織・DX人材のつくり方
6章◎事例でみるDXによる新顧客戦略
7章◎DXを成功させる支援策
8章◎DXの未来はどうなる?