進歩性 (日本工業所有権法学会年報第44号)

販売価格: 4,070円 税込
- 数量
目次
1 研究報告
伝統的知識と知的財産権:文化人類学の視点から…………………………………………中空 萌
著作物の題号又はキャラクターの名称からなる商標の無断出願…………………………陳 思勤
2 シンポジウム・進歩性──令和元・8・27最高裁判決をひとつの素材として
はじめに…………………………………………………………………………………………高林 龍
進歩性における予測できない顕著な効果について…………………………………………清水 節
技術的貢献説の再生……………………………………………………………………………時井 真
進歩性要件の意義と判断の方法………………………………………………………………前田 健
発明の進歩性の評価について…………………………………………………………………岡田吉美
3 質疑応答
4 論 説
2020年改正種苗法による指定国制度 育成品種の海外流出防止…………………………滝井朋子
悪意の商標出願に対する規制について………………………………………………………茶園成樹
パラメータ発明の進歩性判断…………………………………………………………………高石秀樹
5 その他
学会記事/学会規約/維持会員名簿