至誠堂書店

CLO投資入門―急成長する資産クラスのストラクチャーと市場メカニズム

CLO投資入門―急成長する資産クラスのストラクチャーと市場メカニズム

販売価格: 3,960円 税込

数量
著者
松井 剛・著
発行元
きんざい
発刊日
2021-12-03
ISBN
978-4-322-13979-2
CD-ROM
無し
サイズ
A5判 (359ページ)

金融危機・リーマンショック・コロナ禍…
なぜ相次ぐ危機を乗り越え成長できるのか
◆米国の大規模シンジケーション・ローンを担保とするCLOを中心に、ストラクチャーと担保資産の特性、CLO投資をとりまく規制環境および格付手法について、ストラクチャード商品の組成・マーケティングの第一人者が詳説。
◆CLOのポートフォリオを運用するマネージャーに1章を割いてその役割と責任を活写。
◆はじめてCLO投資に参加する人のための「入門書」であると同時に、CLOのストラクチャリング、マーケティング・販売にかかわるマネージャー、金融機関投資家、格付機関、法律事務所のプロフェッショナルにとって必読の「実務書」誕生。

主要目次
第1章 CLO概論
Ⅰ CLOとは何か
Ⅱ 資産クラスとしてのCLO
Ⅲ CLOの市場概要
第2章 レバレッジド・ローン市場
Ⅰ レバレッジド・ローンとは何か
Ⅱ レバレッジド・ローンの市場概要
Ⅲ レバレッジド・ローンの条件・特徴
Ⅳ スペシャル・シチュエーション
Ⅴ レバレッジド・ローン投資のリスクとリターン
第3章 CLOのストラクチャー
Ⅰ 基本ストラクチャー
Ⅱ CLOの組成プロセス
Ⅲ CLOのストラクチャーの変遷
Ⅳ 欧州CLOのストラクチャー
第4章 ミドル・マーケットCLO
Ⅰ ミドル・マーケット・ローン市場
Ⅱ ミドル・マーケットCLO
第5章 CLOマネージャー
Ⅰ CLOマネージャーの役割と組織
Ⅱ CLOマネージャーのデュー・ディリジェンス
Ⅲ 担保資産運用契約とマネージャーの交代
第6章 CLO投資のリスクとリターン
Ⅰ クレジット・ポートフォリオの損失分布
Ⅱ CLO投資におけるリスク
Ⅲ CLOのストラクチャーとパフォーマンス
Ⅳ CLOのリスク管理ツール
第7章 規制環境
Ⅰ リスク・リテンション規制
Ⅱ ボルカー・ルールとカバード・ファンド
第8章 格付手法
Ⅰ 格付概論
Ⅱ Moodyユsの格付規準
Ⅲ S&Pの格付規準
Ⅳ Fitchの格付規準
ページの先頭に戻るページの
先頭に戻る