清く楽しく美しい推し活 ~推しから愛される術

販売価格: 1,540円 税込
- 数量
■輝く笑顔を守る! 誰もが気持ちのいい「推し方」のヒントが見つかる本
多くの人が「推し活」を楽しむ時代。
一方で、著名人に対するストーカー行為やSNSでの誹謗中傷などが、世間で大きな問題になっています。
本書は、『愛するものを清く楽しく応援』して、『推しを愛し、推しから愛してもらう』ための指南書です。
推しがいる方にとって身近なテーマを取り上げ、「法的に正しい」「推しに愛される推し活」とはどんなものかを芸能・知財分野に詳しい弁護士が丁寧に解説しています。
NG事例だけでなく、推しが喜ぶ応援コメントなど、推される側の声も取り込んでいます。
アイドルや声優・俳優・スポーツ選手などを応援する方はもちろん、熱狂的なファンの気持ちを知りたい! という方にもおすすめの一冊です。
愛する推しがいるみなさま、本書をぜひご一読ください。
■内容紹介
〔内容例〕 適切なチケット譲渡・交換とは? / SNS等のアイコンに推しの写真って使っていいの? / 誹謗中傷の投稿を見つけたら? / アイドルに喜ばれる応援コメントとは? / 推しに認知されたい! 自己紹介はするべき? など
case1 推しに近づきたい!? 出待ちは脅威?推しの本心
会場付近や交通機関に人が詰め寄せたらどうなる?出入り待ちや追っかけ行為によって起こりうる問題等を解説。
case2 当落で一喜一憂!?推しに会いたい! チケット転売で刑務所行き!?
正規の方法でチケットを入手しよう! 譲渡・交換詐欺、チケット不正転売などの違法性や問題点を解説。
case3 愛の言葉を推しに届けたい! 愚痴垢炎上!?許すな誹謗中傷
愛ゆえでも処罰対象に?全世界で問題となっている「SNS等を通じた誹謗中傷」に対して持っておくべき知識を解説。
case4 全通上等!?推しに認知されたい! みんなで作る楽しい現場
過激な応援行為など、握手会等のイベントやライブでの迷惑行為等について解説。見かけた場合の対処法も紹介。
case5 推しの最高ビジュを見てほしい! 推しの「布教画像」は違法!?
著作権に違反する投稿って?SNSへの投稿を中心に、推しに関する画像や動画の取り扱い方を解説。
case6 推しのグッズに囲まれたい! 欲しいグッズが買えない!
大量購入後に不法投棄される事例も…。転売や代行購入におけるトラブルなど、グッズをめぐる様々な問題について解説。
COLUMN #〇〇で推し活を語ろう!