至誠堂書店

情報システムの標準化・共同化を自治の視点から考える (信山社ブックレット)

情報システムの標準化・共同化を自治の視点から考える (信山社ブックレット)

販売価格: 1,760円 税込

数量
著者
日本弁護士連合会公害対策・環境保全委員会・編
発行元
信山社
発刊日
2022-02-21
ISBN
978-4-7972-8157-6
CD-ROM
無し
サイズ
四六判 (256ページ)
山本龍彦(慶應義塾大学教授)推薦:「自治体業務のデジタル化は、単なる技術問題ではない。憲法問題だ。地方自治の未来は、情報システムをどう構築するかで決まる。関係者必読の書。」いま自治体のデジタル化推進に必要な実践的課題と、その取組みに迫る。
【目 次】 

・はじめに

◆第1章 自治体業務のデジタル化とは

◇1 デジタル共通基盤の構築と自治体業務について/上原?哲太郎

はじめに(2)
自治体システムの情報化の経緯(2)
自治体の情報システムの特徴(5)
自治体システムの「強靱化」(7)
自治体情報システムの原課調達主義問題(10)
自治体情報システムに見られる「IT版ストックホルム症候群」(11)
基幹系17業務の標準化について(12)
情報システムの標準化の必要性をどう考えるか(13)
業務フローの改善が重要(14)
自治体の業務の自由度を確保する方策(15)
地域のベンダーへの影響(16)
データの移行における課題(17)
レガシーマイグレーション問題はブラックボックス問題(18)
分散管理と集中管理について(19)


◆第2章 情報システムの標準化及び共同化の課題

◇2 自治体から見た地方行政デジタル化の課題/原田?智

1 デジタル・ガバメント実行計画の課題(22)
2 人口減少社会の課題(24)
3 自治体DX推進計画の課題(25)
4 行政手続きのオンライン化の課題(25)
5 システム標準化,共通化の課題(27)
6 自治体DX推進計画手順書の課題(28)
7 京都府の事例から見た課題(29)
8 おわりに(39)

◇3 情報システムの標準化・共同化の影響について/武田?賢治

第1 はじめに(40)
1 日弁連空き家問題・地域再生に関する政策提言検討PTの取組み(40)
2 ヒアリングの概要(41)
第2 現在の地方公共団体の情報システムの実際と標準化・共同化の必要性(42)
1 現在の地方公共団体の情報システムの実際(42)
2 標準化の必要性(43)
3 共同化の必要性(44)
第3 標準化,共同化に際しての実務上の課題(45)
1 APIの活用(45)
2 カスタマイズ(47)
3 標準化の対象となるシステムの範囲(49)
4 システム変更に伴うデータ移行(50)
第4 情報の管理方法(52)
1 情報の管理方法とシステム共有(52)
2 情報の管理方法に関する裁判例の立場(53)
3 物理的なシステムの共有と情報管理の関係性(54)
4 望ましい情報の管理方法とは(54)
第5 セキュリティの問題(56)
1 視点(56)
2 外部からの攻撃に対するセキュリティ(56)
3 組織内部におけるセキュリティ(57)
第6 地方ベンダ・地方大学に与える影響,国・地方公共団体の課題(58)
1 ベンダの現状(58)
2 地方ベンダへの影響(61)
3 地方大学への影響(64)
4 国・地方公共団体の課題(65)
第7 まとめ(66)


◆第3章 パネルディスカッション

自治体業務のデジタル化に伴う自治体へのインパクト~自治体の基幹系業務の「自治」は確保されるのか~

〈パネリスト〉 毛利?透・佐藤?信行・原田?智・小島?延夫
〈コメンテーター〉 上原?哲太郎・板倉?陽一郎
〈コーディネーター〉 家田?大輔

1 自治体情報システムの標準化及び共同化の論点(69)
2 自治体情報システムにおける情報管理の安全性(75)
3 デジタル共通基盤の構築による自治体業務への影響(86)
4 国における検討過程の問題(104)
5 J-LIS改正について(107)
6 地域の情報産業への影響(126)
7 参加者からの質問(132)
8 最後に(141)

◆第4章 「地方公共団体における情報システムの標準化・共同化に関する意見書」の解説/福田?護・小島?延夫

第1 はじめに(148)
第2 標準化法の制定に至る経緯(149)
1 地方公共団体情報システム標準化への動き(149)
2 国と地方公共団体のシステムの共通化・共同化の問題(151)
第3 日弁連意見書の公表の趣旨(153)
1 デジタル関連法案に対する日弁連の見解(153)
2 成立したデジタル関連法の問題点と対処の必要性(154)
第4 日弁連意見書の具体的内容(155)
1 システム標準化等における地方公共団体の自主性の確保(155)
2 個人情報管理の安全性の確保と情報セキュリティ対策(168)
3 地方公共団体情報システム機構(J-LIS)の適切なガバナンスの確保(171)
4 システム標準化等の検討方法の適正化(179)
5 地方行政の中立・公平性の確保(183)


・執筆者・パネラー等紹介
・巻末資料
ページの先頭に戻るページの
先頭に戻る