至誠堂書店

図解よくわかる自治体予算のしくみ(改訂版)

図解よくわかる自治体予算のしくみ(改訂版)

販売価格: 2,640円 税込

数量
著者
定野 司・著
発行元
学陽書房
発刊日
2022-03-11
ISBN
978-4-313-16581-6
CD-ROM
無し
サイズ
A5判 (222ページ)

自治体財政の「要」である自治体予算のしくみについて、その勘所が一目でわかる図解入門。
予算要求や編成、予算査定に臨む担当者、議会の予算審議に携わる職員、議会人が必須の「予算書の見方」や「予算ができるまでの流れ」が、豊富なイラストと図解でスラスラわかる!
今改訂では、「ゼロ・マイナス成長下での予算」の章を新たに追加して、令和時代の自治体予算のしくみと現状を平易かつリアルに描いた。

目 次

第1章 ゼロ・マイナス成長下での予算
第2章 変貌する自治体の予算編成の基本
第3章 図でわかる自治体予算書
第4章 予算の原則と例外
第5章 自治体の活動を機能させる予算の種類
第6章 予算のできるまで~1年の流れを見る~
第7章 自立と自律をめざす自治体予算の意義と役割
第8章 急激な人口減少と少子高齢化で下振れする歳入
第9章 安定的な行政サービスの提供と肥大化する歳出
第10章 新しい予算編成の試み
第11章 日本初の足立区の包括予算制度
ページの先頭に戻るページの
先頭に戻る