いちからわかる 廃棄物処理法 基礎から実践まで

販売価格: 2,750円 税込
- 数量
廃棄物担当になった方、廃棄物処理について知りたい人がいちばん最初に読む本!
★廃棄物処理で誤った対応をするとどうなる?
懲役や罰金といった罰則を受けたり、廃棄物処理業の許可の取消しや事業の停止などの処分を下される可能性があります。実際に、様々な違反に伴う罰則や許可の取消しなどが後を絶ちません。
なぜ誤った対応が発生するのでしょうか???↓
★廃棄物処理で誤った対応が発生してしまう要因
→条文の文言が難解かつ、様々な規定が絡み合っているから。
条文数は、制定当時の30条から160条へと膨らみ、引用条文も多く、施行令・施行規則なども絡んでおり、具体的にどのような規制がされているのかなどの要点がつかみづらい規定となっています。
本書では・・・??↓
●まずは「解説」で複雑な廃棄物処理の基本を押さえる!
廃棄物処理に関する基本的事項、各基準、処理業の許可などについて、一般廃棄物処理・産業廃棄物処理などの類型ごとにわかりやすく解説しています。
●「より深く」で実践でも役立つ内容を理解できる!
解説から「より深く」までを読むことで実務に活かせる知識を習得できます。
●判断に迷うポイントは「Q&A」で解決!
著者のもとに寄せられるよくある質問をQ&A形式で解説しています。
目次
第1部 序論-廃棄物処理の歴史-
?第1章 廃棄物、「ごみ」とは
?第2章 ごみ法制の歴史~明治から戦後復興期まで~
?第3章 ごみ法制の歴史~廃棄物処理法の制定以降~
第2部 本論-基礎から押さえる廃棄物処理法-
?第4章 廃棄物とは
?第5章 廃棄物処理の基本
?第6章 廃棄物処理の基準等
?第7章 廃棄物処理業等の許可
?第8章 許可等が不要な大臣認定制度
?第9章 輸出入とバーゼル法
?第10章 不法投棄への対応
?第11章 有害な廃棄物
?第12章 災害廃棄物
?第13章 リサイクルの推進