至誠堂書店

分かりやすい法律・条例の書き方 改訂版(増補2)

分かりやすい法律・条例の書き方 改訂版(増補2)

販売価格: 2,200円 税込

数量
著者
礒崎陽輔・著
発行元
ぎょうせい
発刊日
2020-12-25
ISBN
978-4-324-09195-1
CD-ROM
無し
サイズ
A5判 (332ページ)

自治体 例規起案担当者必携!
通読して学べる、コンパクトな法制執務の基本書です。
例規起案担当者が悩みやすいポイントまで踏み込んで解説を加えています。

コラムでは法制執務の実情に絡んだ話を掲載。特殊な例や難しい内容は、≪エキスパート≫として別書きし、プラスαで理解が深められます。

目次

第1章 法令の構造
第1節 条と項
第2節 制定法令の構造
第3節 法令の相互関係
コラム 法令協議

第2章 法令の書き方
第1節 政策としての法制執務
第2節 条文の書き方
第3節 条文の引用
第4節 法令用語
第5節 法令の規定
コラム こよりとじと13枚複写

第3章 一部改正法令の書き方
第1節 法令の一部改正
第2節 改正条文の基本
第3節 次のよう改正
第4節 条項の追加と移動
第5節 条項の削除と移動
第6節 部分の改正
第7節 全部改正
第8節 廃止
第9節 用字用語の修正
第10節 新旧対照表方式による改正
コラム 中央省庁の機構

第4章 用字用語・配字・新旧対照表・要綱等
第1節 用字用語
第2節 配字
第3節 新旧対照表
第4節 要綱等
コラム 内閣法制局

付録 法令における漢字使用等について
(その他、「エキスパート」と題するコラム形式の記事を付す)
ページの先頭に戻るページの
先頭に戻る