人権1 (講座 立憲主義と憲法学 第2巻)

販売価格: 5,280円 税込
- 数量
◆日本憲法学の全体像と展望を示す、待望の新講座 ― 第2巻は、人権総論に関わる諸問題と人権各論のうち社会権に分類されてきた諸権利を扱う◆
【目 次】
◇第2巻 解題/愛敬浩二
◆第1章 基本権の私人間効力論―憲法・民法問題の観点から憲法学の課題を探る/愛敬浩二
◆第2章 個人の尊厳と自己決定権/玉蟲由樹
◆第3章 平等と自由・再考―平等実現に向けた違憲審査の諸類型/平地秀哉
◆第4章 政治的平等―政治理論的考察/田村哲樹
◆第5章 性 差 別/中里見 博
◆第6章 性的マイノリティの人権/齊藤笑美子
◆第7章 福祉国家と憲法学/尾 形 健
◆第8章 教育を受ける権利をめぐる現代的諸問題/斎藤一久
◆第9章 「家族」・「婚姻」の憲法学的意味を探る―夫婦同氏と同性婚問題を素材として/田代亜紀
【目 次】
◇第2巻 解題/愛敬浩二
◆第1章 基本権の私人間効力論―憲法・民法問題の観点から憲法学の課題を探る/愛敬浩二
◆第2章 個人の尊厳と自己決定権/玉蟲由樹
◆第3章 平等と自由・再考―平等実現に向けた違憲審査の諸類型/平地秀哉
◆第4章 政治的平等―政治理論的考察/田村哲樹
◆第5章 性 差 別/中里見 博
◆第6章 性的マイノリティの人権/齊藤笑美子
◆第7章 福祉国家と憲法学/尾 形 健
◆第8章 教育を受ける権利をめぐる現代的諸問題/斎藤一久
◆第9章 「家族」・「婚姻」の憲法学的意味を探る―夫婦同氏と同性婚問題を素材として/田代亜紀