至誠堂書店

関与先から相談を受けても困らない! デジタル財産の税務Q&A

関与先から相談を受けても困らない! デジタル財産の税務Q&A

販売価格: 3,190円 税込

数量
著者
河合 厚/柳谷憲司/小林寛朋・著
発行元
ぎょうせい
発刊日
2023-01-12
ISBN
978-4-324-11241-0
CD-ROM
無し
サイズ
A5判 (232ページ)

デジタル財産のしくみと税務がゼロからわかる!

<本書の特徴>
★暗号資産・NFT・メタバース・DeFi・DAOなど理解しづらいデジタル財産のしくみが分かりやすい解説とイラストで押さえられる!
★デジタル財産に関する所得税・法人税・相続税・消費税の取扱いについて、よくある疑問が解消できる!

【掲載QAの例】
〇暗号資産の売買は、どのような所得区分になるのでしょうか?
〇法人を設立して、暗号資産取引を行うメリット・デメリットについて、教えてください。
〇暗号資産取引に消費税はかかりますか?
〇父から暗号資産を贈与してもらいました。贈与税の申告は必要でしょうか?
〇父は暗号資産を保有していましたが、その秘密鍵が分かりません。それでも相続財産になるのでしょうか?
〇NFTの二次流通による使用料を受け取った場合の課税関係について、教えてください。
〇NFTの贈与を受けた場合の、贈与税の具体的な計算方法を教えてください。
〇相続税を計算する際、NFTはどのように評価するのでしょうか?
〇メタバース内の土地を譲渡したり、土地を貸し出した場合の所得区分はどのようになりますか?
〇亡くなった父が生前メタバース内で購入した土地やアイテムは相続税の対象となる相続財産になりますか?

目次
Ⅰ デジタル財産の基礎知識
Ⅱ 暗号資産
Ⅲ NFT
Ⅳ メタバース
Ⅴ DeFi
Ⅵ DAO
ページの先頭に戻るページの
先頭に戻る