至誠堂書店

警察小六法 (令和5年版)

警察小六法 (令和5年版)

販売価格: 2,750円 税込

数量
著者
警察法令・昇任試験問題研究会・著
発行元
立花書房
発刊日
2023-02-15
ISBN
978-4-8037-2023-5
CD-ROM
無し
サイズ
A6判 (1480ページ)
○見出しの充実、○罰則条文の引きやすさの向上、○収録法令のランク付け、○法令の全体構造に対する配慮、○国際条約等の充実、○電子版の充実(暴排等3条例)、等の工夫を施した六法。
目次
憲法・公法編

憲法
 日本国憲法(A)
国会
 議院における証人の宣誓及び証言等に関する法律(A)
司法
 裁判所法(A)
行政
 国家行政組織法(A)
財政
 入札談合等関与行為の排除及び防止並びに職員による入札等の公正を害すべき行為の処罰に関する法律(A)


警察組織・警察官職務編

 警察法(A)
 警察法施行令(A)
 警察法施行規則(A)
 警察官職務執行法(A)


警務・犯罪者処遇編

 国家公安委員会関係刑事収容施設及び被収容者等の処遇に関する法律施行規則(A)


地域編

 地域警察運営規則(A)


刑事編

刑法
 刑法(A)
 薬物使用等の罪を犯した者に対する刑の一部の執行猶予に関する法律(A)

民法
 年齢計算ニ関スル法律(A) )

会社・商事
 会社法(D)

民事手続法
 法の適用に関する通則法(B)

刑事訴訟全般
 刑事訴訟法(A)

(特別)司法警察員
 司法警察官職員等指定応急措置法(A)

犯罪捜査・取調べ
 犯罪捜査規範(A)

捜査体制
 移動警察規則(A)

現場・鑑識
 警察等が取り扱う死体の死因又は身元の調査等に関する法律(A)

犯罪者データ・統計
 被疑者写真の管理及び運用に関する規則(A)

公判手続
 裁判員の参加する刑事裁判に関する法律(A)

刑事記録
 刑事確定訴訟記録法(A)

触法精神障害者
 精神保健及び精神障害者福祉に関する法律(B)

被害者保護・刑事給付・補償
 犯罪被害者等の権利利益の保護を図るための刑事手続に付随する措置に関する法律施行令(A)

国際共助
 国際捜査共助等に関する法律(B)


組対編

薬物
 薬物犯罪等に係る保全手続に関する規則(A)

銃器
 銃砲刀剣類所持等取締法(A)

組処法関係
 組織的な犯罪の処罰及び犯罪収益の規制等に関する法律(A)

通信傍受
 犯罪捜査のための通信傍受に関する法律(A)

暴対法
 暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(A)


生活安全編

防犯
 警備業法(A)

古物・質屋
 古物営業法(A)

ストーカー対策
 ストーカー行為等の規制等に関する法律(A)

浮浪者・行方不明者
 行旅病人及行旅死亡人取扱法(A)

金融犯罪
 出資の受入れ、預り金及び金利等の取締りに関する法律(A)

無体財産
 不正競争防止法(D)

消費者保護
 無限連鎖講の防止に関する法律(A)

農林・水産
 森林法(D)

社会福祉
 生活保護法(D)

風俗営業
 風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律(A)

風紀事案
 私事性的画像記録の提供等による被害の防止に関する法律(A)

遊技・賭け事
 競馬法(D)

外国人労働・雇用
 外国人の技能実習の適正な実施及び技能実習生の保護に関する法律(C)

少年手続
 少年法(A)

児童福祉・保護
 児童虐待の防止等に関する法律(A)

少年指導
 ニ十歳未満ノ者ノ飲酒ノ禁止ニ関スル法律(A)

サイバー犯罪・通信関連
 不正アクセス行為の禁止等に関する法律(A)


警備編

警備
 警護要則(A)


公安編

暴力・破壊活動
 破壊活動防止法(A)

テロ
 公衆等脅迫目的の犯罪行為のための資金等の提供等の処罰に関する法律(A)

安全保障
 日本国とアメリカ合衆国との間の相互協力及び安全保障条約第六条に基づく施設及び区域並びに日本国における合衆国軍隊の地位に関する協定の実施に伴う刑事特別法(A)


交通編

道路交通
 道路交通法(A)

運転免許・安全運転
 運転免許の拒否等の処分の基準に係る身体の障害の程度を定める規則(A)

自動車
 自動車の保管場所の確保等に関する法律(A)

自動車事故
 自動車の運転により人を死傷させる行為等の処罰に関する法律(A)

他にも収録法令多数
ページの先頭に戻るページの
先頭に戻る