医療判例解説Vol.102 特集 集中治療部・ICU関連事例 他

医療判例解説Vol.102 特集 集中治療部・ICU関連事例 他

販売価格: 2,450円 税込

発行元
医事法令社
発刊日
2023-02-17
CD-ROM
無し
サイズ
B5判 (159ページ)

●「特集」集中治療部・ICU関連事例
ICU管理の身体抑制患者がベッドから転落したのは、転落による傷害が発生するのを防ぐための措置を怠ったためとして損害賠償を求めた事例
高松高裁:令和4年6月2日判決

敗血症で急性腎不全の状態だった患者に造影剤を投与すべきではなかったのに、造影CT検査を実施して死亡させたなどとして損害賠償を求めた事例
札幌地裁:令和4年10月19日判決

●「指標事例 4選」
下肢血管形成術後に患者が死亡したのは、出血が予見されたのに手術を延期すべき義務等に違反したためだとして損害賠償を求めた事例
大阪地裁:令和4年5月30日判決

潰瘍を食道胃接合部癌と誤診した過失や良性疾患の可能性、治療手段に関する説明義務違反があるとして損害賠償を求めた事例
鳥取地裁:令和4年1月31日判決

大腸内視鏡検査を実施すべき注意義務に違反したため、大腸がんが判明せず穿孔性腹膜炎を発症したなどとして損害賠償を求めた事例
大阪地裁:令和4年4月15日判決

肺血栓塞栓症発症のおそれがある手術時の体位変換やフロートロン装着を行った過失および検査義務違反等があるとして損害賠償を求めた事例 
東京地裁:令和2年3月23日判決

 ページの
先頭に戻る