至誠堂書店

新版 税理士を悩ませる 「財産評価」の算定と税務の要点

新版 税理士を悩ませる 「財産評価」の算定と税務の要点

販売価格: 4,400円 税込

数量
著者
黒沢 泰・著
発行元
清文社
発刊日
2023-07-31
ISBN
978-4-433-72823-6
CD-ROM
無し
サイズ
A5判 (480ページ)
土地・建物及び権利関係(借地権・区分地上権など)の評価額の算定方法について、実務経験の豊富な不動産鑑定士が解説。
具体的な裁決事例をもとに評価上のノウハウを詳解し、固定資産税の評価に関しても、鑑定評価や財産評価基本通達との類似点や相違点を対比させながら解説。

目次
第1章 借地権の評価をめぐるさまざまな問題と裁決事例
第2章 貸宅地
第3章 私道
第4章 画地の評価単位が価格に与える影響
第5章 地積規模の大きな宅地の評価
第6章 土地区画整理事業施行中の相続土地の評価
第7章 無道路地の評価をめぐる諸問題
第8章 市街化調整区域内の土地評価をめぐって
第9章 貸家建付地
第10章 区分所有建物(マンション)の評価に係る最近の最高裁判決
第11章 鑑定評価と固定資産税評価、相続税評価の類似点と相違点
ページの先頭に戻るページの
先頭に戻る