税務調査完全対応 電子帳簿保存法 税理士からの疑問・質問150選

販売価格: 3,630円 税込
- 数量
◆「電子帳簿保存法」と「税務調査」の関連性を詳しく解説!!
電子帳簿保存法では、税務調査の際に適切に確認が行われ、調査に支障を及ぼさないことが原則としてあります。セミナーや解説書で準備を整えてはいるものの、税務調査での対応はどうなるのかということに不安を覚えるのではないでしょうか。
本書は、電子帳簿保存法と税務調査に精通した国税出身の著者が、電子帳簿保存法の制度の特色から改正の概要についての解説はもちろん、各種取扱いにおける税務調査での対応について詳細にわかりやすく解説します。
主要目次
第1章 中小企業の電子化(8問)
第2章 電子帳簿保存制度の特色(7問)
第3章 電帳法の目的と用語(13問)
第4章 電帳法の改正(20問)
第5章 データ保存の対象(帳簿書類)(8問)
第6章 電子取引(6問)
第7章 データの保存手続き(30問)
第8章 適格請求書(22問)
第9章 消費税の帳簿(8問)
第10章 審査と調査(28問)
(合計150問)