至誠堂書店

むち打ち損傷ハンドブック(第4版) 頚椎捻挫、脳脊髄液減少症の治療から後遺症のしくみまで

売れてます
むち打ち損傷ハンドブック(第4版) 頚椎捻挫、脳脊髄液減少症の治療から後遺症のしくみまで

販売価格: 5,500円 税込

数量
著者
遠藤健司/西村浩輔・編著
発行元
丸善出版
発刊日
2023-09-29
ISBN
978-4-621-30840-0
CD-ROM
無し
サイズ
B5判 (200ページ)


「むち打ち損傷ハンドブック」が新たな情報を加え,5年ぶりに改訂.



主な改訂点は以下のとおり



・年高齢者に増加傾向である「非骨傷性頚髄損傷」の解説と文献を追加



・国内外の報告を刷新,薬物治療,痛み治療の解説も大幅改訂



・制度の改定に伴い自賠責補償額など最新の情報にアップデート



むち打ち損傷に関わる医師だけでなく理学療法士,柔道整復師,裁判・保健審査に携わる法律家や保険会社スタッフにも欠かせない1冊! 


目次

第1章 むち打ち損傷の歴史
 1.はじめに/2.最近の追突事故の実情
第2章 むち打ち損傷の分類
 1.はじめに/2.土屋の分類(1965年)/3.ケベック報告による分類
第3章 頚椎・頚髄の解剖・生理
 1.前庭神経系の生理学/2.椎骨脳底動脈の解剖/3.脊髄固有ニューロンと平衡機構/4.自律神経系/5.頭蓋―上位頚椎
第4章 追突のバイオメカニクス
 1.はじめに/2.志願者実験/3.屍体実験/4.ダミー実験/5.コンピュータシミュレーション(FEM)実験/6.まとめ
第5章 むち打ち損傷の国内外での最近の知見
 1.はじめに/2.国内外の最近の知見
第6章 むち打ち損傷の急性期症状
ページの先頭に戻るページの
先頭に戻る