NBL No.1252 [論説]独禁法とブロックチェーン/サイバー攻撃に備えたクラウドユーザーの契約実務上の留意点 他
![NBL No.1252 [論説]独禁法とブロックチェーン/サイバー攻撃に備えたクラウドユーザーの契約実務上の留意点 他](/upload/save_image/1018101346_652f314a3f52b.jpg)
販売価格: 1,452円 税込
- 数量
最新号主要目次
HOT/COOLPlayer
懸賞広告のビジネス法務学
池田眞朗(慶應義塾大学名誉教授/武蔵野大学教授)
論説
独占禁止法とブロックチェーンの連関性
宍戸 聖(成蹊大学准教授)
令和5年における戸籍法改正の概要(3) ――市町村の機関による公用請求に係る広域交付等の実施
櫻庭 倫(法務省民事局民事第一課長)
国分貴之(法務省民事局参事官)
長橋佑里香(横浜地方検察庁検事(前法務省民事局戸籍企画官兼局付))
第10回 裁判の迅速化に係る検証結果について
最高裁判所事務総局
クラウドサービスがサイバー攻撃を受けた場合に備えるクラウドユーザーとしての契約実務上の留意点
山岡裕明(弁護士)
西尾太一(名古屋地方裁判所判事)
生成AIと競争法――デジタル・経済安全保障・環境政策を踏まえて
角田龍哉(弁護士)
連載
実務問答 個人情報保護法(第2回)
外国第三者提供――基準適合体制の整備と委託契約
関口朋宏(弁護士)
[監修]曽我部真裕(京都大学教授)
コラム 新任法務担当者のためのお悩み相談室(第9回)
様々な企業で法務担当をされてきたなかで、 大変だったことや印象に残ったことについてお話ください。①
堀江泰夫(日鉄ケミカル&マテリアル株式会社法務部・司法書士)
「パートナー機能」向上のためのスタートアップのビジネスモデル最新動向キャッチアップ(第5回)
株式会社AiCAN
山本飛翔(弁護士・弁理士)
GDPRの最新実務動向(第5回)
cookieに関する規制
Joaquín Muñoz(Bird & Bird法律事務所マドリッドオフィスパートナー弁護士)
Elena Recla(Bird & Bird法律事務所マドリッドオフィスアソシエイト弁護士)
森 大樹(弁護士/慶應義塾大学法務研究科教授)
水越政輝(弁護士)
今野由紀子(弁護士)
椎名紗彩(弁護士)
民事裁判手続IT化の実務解説(第5回)
証人尋問等
清水綾子(弁護士)
カリフォルニア州裁判所における民事陪審裁判の実務(第4回)
トライアル(1)――陪審員の選任
水谷 翔(長崎家庭・地方裁判所判事補)
NBLInformation
日本登記法学会 第8回研究大会開催のご案内
出来事
商事法務からのお知らせ
惜字炉
ソフトローがハードローになる時代