知的財産権基本法文集(第15版)

販売価格: 2,728円 税込
- 数量
知的財産権の学習に必要な基本的な国内法及び条約を収録し、同時にコンパクト化を図ったもので、とくに読み易さを考慮して文字を拡大したものとなっています。当法文集は、弁理士試験には勿論、特許実務あるいは知的財産権の学習に最適なものです。
今版では、主として、、主として、「著作権法の一部を改正する法律(令和5年5月26日法律第33号)」及び「不正競争防止法等の一部を改正する法律(令和5年6月14日法律第51号)」等、令和5年8月1日までに公布され、令和6年5月1日までに施行される予定の多くの改正法・改正政省令に対応しました。知的財産実務・弁理士試験等に最適な法文集です。
弁理士試験受験生必携の法文集
【収録法律・条約】
○特許法
○実用新案法
○意匠法
○商標法
○特許協力条約に基づく国際出願等に関する法律
○知的財産基本法
○著作権法
○不正競争防止法
○弁理士法
○パリ条約
○特許協力条約(PCT)
○標章の国際登録に関するマドリッド協定議定書
【主な改正法】
・「民事訴訟法の一部を改正する法律(令和4年5月25日法律第48号)」
→附則第1条柱書 公布の日から起算して4年を超えない範囲内において政令で定める日から施行
→附則第1条第四号 公布の日から起算して2年を超えない範囲内において政令で定める日から施行
・「刑法等の一部を改正する法律の施行に伴う関係省令の整理備等に関する法律(令和4年6月17日法律第68号)」
→刑法等一部改正(令和4年法律67)の施行日から施行
・「著作権法の一部を改正する法律(令和3年6月2日法律第52号)」
法律第52号附則第1条第四号 → 令和5年6月1日から施行(令和4年12月28日政令第40四号)
・「特許法等の一部を改正する法律の一部の施行に伴う関係省令の整備等に関する省令(令和5年3月13日経済産業省令第十号」
→附則柱書 令和5年4月1日から施行
→附則ただし書 公布の日から施行
・「著作権法の一部を改正する法律(令和5年5月26日法律第33号)」
→附則第1条柱書 公布の日から起算して3年を超えない範囲内において政令で定める日から施行
→附則第1条第二号 令和6年1月1日から施行
・「不正競争防止法等の一部を改正する法律(令和5年6月14日法律第51号)」
→附則第1条柱書 公布の日から起算して1年を超えない範囲内において政令で定める日から施行
→附則第1条第一号 公布の日から起算して3月を超えない範囲内において政令で定める日から施行
→附則第1条第二号 公布の日から起算して9月を超えない範囲内において政令で定める日から施行