新基本通達対応 消費税中小事業者の特例パーフェクトガイド

販売価格: 3,300円 税込
- 数量
複雑化する特例を完全理解するための1冊!
令和5年10月からの新基本通達とインボイスに完全対応!
“税理士損害賠償事故”(※)に発展しやすい「免税点」「簡易課税」について、有利な選択・適用可否の判断が身につく!!
※税理士が税務申告でミスをしたことにより、関与先に過大な税額を支払わせたために関与先から損害賠償を請求されるケース。
○税理士損害賠償事故の多い消費税の中でも、特に「事業者免税点制度」「簡易課税制度」などの中小事業者特例については近年複雑化しており、適用の誤りが多い。税理士は関与先に正確に改正内容を伝えるとともに関与先の適用状況を把握する必要がある。
○インボイスについても令和5年度税制改正まで反映!
目 次
第Ⅰ部 納税義務編
第1章 納税義務の原則
第2章 納税義務の免除
第3章 納税義務の免除の特例
第Ⅱ部 仕入税額控除編
第1章 控除対象仕入税額の計算方法
第2章 棚卸資産に係る仕入税額の調整
第3章 簡易課税制度
第Ⅲ部 インボイス制度編
第1章 インボイス制度の趣旨と概要
第2章 適格請求書発行事業者登録制度
第3章 インボイス発行事業者の義務
第4章 仕入税額控除の要件
第Ⅳ部 災害特例編