至誠堂書店

フリーランスの働き方と法 実態と課題解決の方向性

フリーランスの働き方と法 実態と課題解決の方向性

販売価格: 5,940円 税込

数量
著者
鎌田耕一/長谷川聡・編
発行元
日本法令
発刊日
2023-11-21
ISBN
978-4-539-73004-1
CD-ROM
無し
サイズ
A5判 (712ページ)


フリーランスとして働く人は年々増加していますが、労働関係法制の適用がなく、報酬や待遇、業務災害に対する保護が与えられていないことが問題となっています。そこで、今年4月にフリーランスの保護を目的とした新法が成立しました。

本書は、フリーランスの実態と特徴を踏まえて問題点を整理し、新法を含むフリーランスに係る関係法令の適用について解説します。また、個別の課題に関する法政策のあり方について検討します。


目次
●フリーランス 働き方の特徴と課題
●フリーランス新法の目的と内容
●フリーランスの法的地位について~労働基準監督行政における課題と対応~
●フリーランスの契約と民法ルール
●フリーランスと経済法(独禁法・下請法・フリーランス新法)
●フリーランスの報酬の支払確保と最低報酬規制
●フリーランスの安全衛生政策
●労災保険特別加入・医療保険
●フリーランスに対するハラスメント防止とワーク・ライフ・バランスの実現に向けて
●プラットフォームとフリーランス保護
●フリーランスの仕事の喪失時における所得保障制度の構築に向けた課題
●フリーランス・トラブル110番の活動から
●文化芸術分野におけるフリーランスの実態と課題
●各章の概要と相互関係
●フリーランス保護の未来
●資 料
ページの先頭に戻るページの
先頭に戻る