パッとわかる 家族信託コンパクトブック 弁護士のための法務と税務(改訂版)

販売価格: 3,630円 税込
- 数量
改訂版!実務動向にあわせて、新たな信託活用スキームも掲載!
家族信託の基本から、具体的な活用スキームやそのメリット、関係する法務・税務までを、弁護士・税理士が解説。弁護士が相談者に説明する際に一緒に確認できる図解・説明も掲載。2018年発刊の初版を、その後の様々な研究・検討や実務動向にあわせて改訂。
【目次】
Ⅰ 家族信託について
Ⅱ 弁護士業務と家族信託
Ⅲ 信託活用スキーム
1 高齢者のための財産管理等
2 親なき後問題(障がいのある子の将来の生活費)
3 配偶者の自宅を確保するための信託
4 民事信託と任意後見の併用
5 不動産(収益物件の管理)で借入債務が発生するケース
6 事業承継信託
7 一般社団法人を活用した不動産賃貸事業の承継
8 遺留分に配慮するため、信託を活用し株式の自益権と共益権を柔軟に分ける方法
9 自己信託
10 ペットのための信託