至誠堂書店

株主総会検査役 その職務内容と選任事例

売れてます
株主総会検査役 その職務内容と選任事例

販売価格: 2,860円 税込

数量
著者
進士 肇/中江民人/三井稜賀・著
発行元
商事法務
発刊日
2024-04-12
ISBN
978-4-7857-3079-6
CD-ROM
無し
サイズ
A5判 (160ページ)


株主総会検査役の職務内容について提案株主・企業等に向け具体的に解説。



株主総会検査役は、株主総会が事後に揉めないようにするための「転ばぬ先の杖」となる。その職務内容について、モデル事例と説明を組み合わせながら網羅的に取り上げるとともに、クライアントである提案株主や企業、弁護士等に向けて本制度の使い方を解説する類例を見ない実務書。実際の株主総会検査役選任事例も豊富に紹介。


主要目次

第1章 ドキュメント株主総会検査役

1-1─ 2021年(令和 3 年) 6 月 7 日(月)16:50 東京地裁民事第 8 部非訟係からの電話
1-2─ 6 月 7 日(月)17:00 補助者の選定
1-3─ 6 月 8 日(火)14:30 要請文書 FAX の作成及び送付
1-4─ 6 月10日(木)16:00 審問期日
1-5─ 6 月17日(木) 会社代理人、会社・証券代行会社担当者と会議
1-6─ 6 月24日(木) 提案株主代理人・会社代理人同席での会議
1-7─ 6 月28日(月)19:00 総会会場の下見・委任状確認
1-8─ 6 月28日(月)21:30 下見の帰り
1-9─ 6 月29日(火) 株主総会当日~開会まで
1-10─ 6 月29日(火)10:00 株主総会開会
1-11─ 6 月29日(火)12:00 株主総会終了後
1-12─ 6 月30日(水)以降 各種資料を受領
1-13─ 7 月14日(水) 反訳書のドラフトを受領
1-14─ 7 月26日(月) 調査報告書ドラフト提出
1-15─ 8 月 4 日(水) 調査報告書完成版を提出
1-16─ 8 月10日(火) 報酬決定
1-17─ 8 月16日(火) 裁判所からの連絡

第2章  株主総会検査役の役割─会社、選任申立 代理人、総会検査役の3方向からの分析

2-1─総会検査役の役割
2-2─総会検査役の選任申立て─会社の立場から
2-3─選任申立て及びその後の手続─申立人代理人の立場から
2-4─総会検査役の調査の概要─総会検査役の立場から

第3章 具体的な事案に見る株主総会検査役の役割

3-1─㈱ LIXIL グループの事案─議場内での議決権行使のカウント
3-2─㈱関西スーパーマーケットの事案─棄権票が賛成票に
3-3─N社の事案─共同議長方式の採用
3-4─㈱大戸屋ホールディングスの事案─拍手の有無
3-5─S社の事案─付与した議決権の制限
3-6─ コスモエネルギーホールディングス㈱の事案─会社・株主双方による選任申立て
3-7─その他の総会検査役関連事案

事項索引
ページの先頭に戻るページの
先頭に戻る