至誠堂書店

戸籍実務用語ハンドブック 戸籍情報連携対応版

戸籍実務用語ハンドブック 戸籍情報連携対応版

販売価格: 3,520円 税込

数量
著者
田中寿径・著
発行元
日本加除出版
発刊日
2024-05-13
ISBN
978-4-8178-4949-6
CD-ROM
無し
サイズ
A5判 (336ページ)




初任者からベテランまで使える戸籍実務用語の定番書が20年ぶりにリニューアル!



戸籍情報連携システム稼働後の新しい業務フローを踏まえた、すべての戸籍事務担当者に必携の1冊。



● 1つの用語に対してコンパクトな解説を付した、通読・確認しやすい構成。

● わかりやすさと正確性とのバランスの取れた記述により、戸籍実務を包括的に理解できる。

● 前版からの法改正等の反映のみならず、重要な用語や先例等も全面見直し。疑義が生じやすい論点について整理し、よりわかりやすい記述にアップデート。

● 戸籍情報連携システム稼働後の新しい戸籍事務フローを全面的に反映。システム処理にかかわる項目を中心に約30項目を新たに追加。

● 氏名の振り仮名の記載など、施行予定を含む重要な法改正等にも可能な限り対応。



【こんな場面でお役立ていただけます】

戸籍担当部署に配属されたけど、会話で飛び交う専門用語がわからない……。

管理職を任されたので、判断の根拠となる基礎知識をおさえておきたい。



実務全体について、バランスよく触れている書籍がほしい。

▶ 届書審査担当から証明書交付担当まで



支所・出張所で広域交付を取り扱うので、戸籍業務について勉強したい。

▶ 本庁の戸籍担当部署以外の出先機関



自治体に戸籍謄本の写し等を請求するので、関連知識を深めておきたい。

▶ 弁護士・司法書士・行政書士の先生



【すべての戸籍事務担当者に!】

【目次】
1 戸籍事務一般
2 戸籍の届出関係
3 戸籍の記載関係
4 証明関係
5 戸籍の諸帳簿関係
6 出生届関係
7 認知届関係
8 養子縁組届関係
9 養子離縁届関係
10 婚姻届関係
11 離婚届関係
12 親権(管理権)の届関係
13 後見・保佐の届関係
14 死亡・失踪の届関係
15 その他の届関係
16 親族関係
17 民法等用語一般
18 裁判関係
19 国籍関係
20 渉外戸籍関係
21 旧法関係
ページの先頭に戻るページの
先頭に戻る