至誠堂書店

下水道事業の手引(令和6年版)

下水道事業の手引(令和6年版)

販売価格: 6,050円 税込

出版社・至誠堂品切れ中

著者
国土交通省水管理・国土保全局 上下水道審議官グループ・監修
発行元
日本水道新聞社
発刊日
2024-07-18
ISBN
978-4-930941-88-6
CD-ROM
無し
サイズ
A5判 (798ページ)


新たに創設された個別補助制度について解説



 上下水道一体効率化・基盤強化推進事業を創設

 下水汚泥肥料化推進事業を創設



新たに創設された交付金制度について解説



 特定水域合流式下水道改善事業を創設



各種事業制度の拡充や改正の内容も網羅



 下水道広域化推進総合事業を拡充  下水道浸水被害軽減総合事業を拡充



令和6年度は、厚生労働省から水道整備・管理行政が移管され、上下水道一体の行政がスタートするなど歴史的な転換点を迎えています。そこで令和6年版では、行政移管に伴う各種予算制度等の改正を踏まえた内容に刷新するとともに、下水汚泥の資源化を進めるための事業など新たに創設された事業の解説など、令和5年版刊行以後に出された通知等を加える加筆修正を行うとともに、令和5年版に続いて、本書がより読みやすく理解しやすいものとなるよう、記載内容を改めて見直すなど内容の刷新を図っています。
ページの先頭に戻るページの
先頭に戻る