国際建設契約の法務 FIDICを題材として
販売価格: 3,960円 税込
- 数量
FIDIC契約書式の解説を通して、国際契約法務の要点を示す一冊
建設・インフラ工事の国際的な大規模プロジェクトで広く用いられるFIDICの契約書式を題材に、大規模かつ複雑な国際契約において紛争の予防と早期解決を志す契約書作成、契約管理の勘所を、初学者でも理解・実践可能なよう、基本となる視点を意識して解説。
主要目次
はしがき
序 章 検討の視座
1 主張するべきことを主張するために必要なこと
2 実体規定と手続規定
3 権利義務関係の整理
4 その他の視点
第1章 幹となる権利義務⑴―工事等の内容
1 Rainbow Suite
2 設計はEmployerおよびContractorのいずれが行うべきか
3 Contractorの義務内容の解釈
4 シビル・ロー(civil law)とコモン・ロー(common law)における
契約解釈の違い――信義則
5 契約に明示的な定めのない権利義務の認定(implied terms)
6 完全合意条項
7 Contractor による履行の継続的な確認
8 試験および検収
第2章 幹となる権利義務⑵―代金支払義務
1 Red Book
2 Yellow BookおよびSilver Book
3 代金の支払いを確保するための条項
4 支払条件
第3章 当事者および関係者
1 総 論
2 Engineer
3 Subcontractor
第4章 VariationおよびAdjustment
1 工事等の内容の変更
2 代金額の変更
第5章 Delay
1 遅延の概念と契約上の工期に関する定め
2 EOT
3 Delay analysis
4 Delayに関するコストの請求
5 Concurrent Delay
6 不可抗力事由による遅延
7 遅延の軽減とacceleration
第6章 Disruption
1 はじめに
2 Disruption に基づく請求
第7章 Defect等
1 リスク分担ルール
2 工事の引渡(taking-over)との関係
3 Defect Notification Period(DNP)
4 修補による対処
5 修補により解消されない損害
6 賠償責任制限条項
第8章 SuspensionとTermination
1 はじめに
2 Employerの主導によるsuspension
3 Contractorの主導によるsuspension
4 Employerの主導によるtermination
5 Contractorの主導によるtermination ――Employerの債務不履行に基づく解除
第9章 履行の確保
1 不履行リスクの存在
2 不履行リスク対応の視点
3 Employer が有する請求権
4 Contractor が有する請求権
5 保 険
第10章 ジョイントベンチャー(JV)
1 はじめに
2 JVの形態に関する視点
3 Employer の視点
4 Contractor の視点
5 日本と海外との違い
第11章 紛争の予防および解決
1 総 論
2 FIDICにおける「紛争」の定義
3 当事者による相手方当事者への請求(Claim)
4 DAAB
5 仲 裁
あとがき
索 引
著者紹介