それ、パワハラですよ?

販売価格: 1,870円 税込
- 数量
この1冊で「パワハラ」と「指導」の線引きがわかる!
「部下に指導・注意したいけど、相手が不快に思ったら全部パワハラになるの?」
「理不尽な上司の指導、全部受け入れなきゃいけないの?」
「同僚・部下からの行為もパワハラになる?」
職場のトラブルでよくある疑問と、ハラスメントのグレーゾーンなケースを85の事例で紹介。管理職やリーダー層はもちろん、組織に属する人なら誰もが読んでおきたい1冊。
正しい知識で、職場の心理的安全性を高める本。労務に強い弁護士が教える、令和時代のパワハラ予防・対策の決定版
【目次】
第1章 熱の入りすぎた指導、キケンです!
⚫︎「パワハラ」と「指導」を見分ける3つのポイントとは?
01 この叱り方、パワハラになる?
02 圧の強い長文メール、送っていませんか?
03 高すぎる目標ってパワハラになる?
04 部下が仕事をちゃんとやらないので、細かく管理してもいいですよね?
06 「上」の命令は絶対?
07 部下・後輩 の成果の横取りはセーフ?
08 大量の仕事や未経験の仕事を任せたら、パワハラになる?
10 給料を下げるのってパワハラになる?
第2章 バカにする、無視する…… その言動、一発アウト!
12 何度もミスする部下に「バカ」って言っていいですか?
13 冗談なら、相手をイジってもいいですよね?
14 相手の学歴・人格を否定する言動は一発アウト!
15 どこからが「セクハラ」になるの?
17「飲みにケーション」は過去の産物!?
19 無視したらパワハラになる?
20 職場で悪口を言うのは、 法律的にセーフ?
21 上司の不機嫌ってパワハラになる?
第3章 残業、土日出勤、有休…… 部下の働き方に配慮してる?
22 残業、土日出勤……やらせすぎるとアウトになるラインは?
23 定時外の仕事、会議設定……どこまでOK?
24「休む理由」って聞いていい?
25 リモートワークをやめて出社するように求める
第4章 異動させる、退職を促す…… どこまで許される?
26 休みがちな社員に退職を促すのって違法になる?
27 メンタル病んでいそうな人に休職をすすめてもいい?
28 妊娠・出産。子育てする人に差をつけていい?
30 本人の望まない異動。どこまでOK?
第5章 同僚、部下、顧客…… その他のハラスメント
32 同僚・部下の行為もパワハラになる?
33 顧客から理不尽なことを求められた!
⚫︎自分が加害者・被害者かもしれないと思ったときにすべきこと