至誠堂書店

BOW BOOKS 女性社外取締役のリアルガイド

BOW BOOKS 女性社外取締役のリアルガイド

販売価格: 2,970円 税込

数量
著者
大塚泰子・他著
発行元
中央経済社
発刊日
2025-03-04
ISBN
978-4-502-53651-9
CD-ROM
無し
サイズ
A5判 (288ページ)


「女性社外取締役バブルを終わらせよ。

真の優れた女性社外取締役登用に不可欠な一冊!」

入山章栄氏(早稲田大学大学院経営管理研究科)





10年ほど前から広がり始めていた女性取締役だが、2021年のコーポレートガバナスコードの改定以来、加速し、企業が求めるバックボーンも、会計士、弁護士、元官僚、TVキャスターや大学教授などから、経営経験者等へと広がりつつある。それに伴い、社外取締役を希望し、人材紹介会社に登録する女性達も増えてきた。



本書は、このような状況にあって、女性社外取締役の、選任、就任から、取締役会まで、そのリアルな実態と課題、そして、男女に関わりなく、社外取締役として持っているべき知識とスキル、経験と、覚悟を、官公庁や各種機関のレポートから、雇う企業側と雇われる女性社外取締役双方、ならびに、エージェントへの豊富な取材をもとに、自ら女性社外取締役を経験した代表著者を中心に、本当に必要なことだけをまとめた、本当に役立つ1冊である。



男女関わりなく、社内社外を問わず、全取締役が最低限知っておくべき、心得ておくべき要件を簡潔かつ本質的にまとめた必携マニュアルとも言える。女性社外取締役やそれを目指す人はもちろん、受け入れる企業の方にも、お読みいただき、本来の目的、すなわち、自社の持続的成長と中長期的な価値の拡大に、彼女たちを活用するための心得帳でもある。





「社外取締役が実質を問われる時代。

男女を問わず、その必須の要件を捉えた必携の書!」

冨山和彦氏(一般社団法人日本取締役協会会長)


もくじ

Part 1女性社外取締役を取り巻く環境
Chapter 1 そもそも社外取締役とは何なのか?
Chapter 2 なぜ「女性」社外取締役が求められるのか?
Chapter 3 当事者たちの現状
Chapter 4 実効性のある取締役会であるために

Part 2 社外取締役必携基本マニュアル
Chapter 1 取締役の役割に関する会社法およびコーポレートガバナンス・コードの内容
Chapter 2 企業戦略 
Chapter 3 財務/会計
Chapter4 人材マネジメント
Chapter5 内部統制
Chapter6 社外コミュニケーション(特に投資家との対話)
ページの先頭に戻るページの
先頭に戻る