至誠堂書店

図解 海上衝突予防法(12訂版)

図解 海上衝突予防法(12訂版)

販売価格: 3,520円 税込

数量
著者
藤本昌志・著
発行元
成山堂書店
発刊日
2025-03-11
ISBN
978-4-425-29121-2
CD-ROM
無し
サイズ
A5判 (240ページ)




カラー図解で一目瞭然、航海の常識を完全理解!!

法令解説を全面改訂



海には船舶の衝突を防ぐため「海上衝突予防法」「海上交通安全法」「港則法」(海上交通三法)が定められています。

「海上衝突予防法」は、船舶交通の国際規則に準拠した国内法で、あらゆる船舶の航法や灯火・形象物、信号などを定めた法律です。



本書の特徴 ■海上衝突予防法を分かりやすいカラー図解で条文ごとに解説

■船舶の航法、灯火・形象物、信号などを図示

初学者の方はもちろん、改めて学習し直したい方にもおすすめです。


【目次】
■第1章 総則  ●第1条 目的
 ●第2条 適用船舶
 ●第3条 定義

■第2章 航法  第1節あらゆる視界の状態における船舶の航法(航行規則)
  ●第4条 適用船舶
  ●第5条 見張り
  ●第6条 安全な速力
  ●第7条 衝突のおそれ
  ●第8条 衝突を避けるための動作
  ●第9条 狭い水道等
  ●第10条 分離通航方式
 第2節互いに他の船舶の視野の内にある船舶の航法(操船規則)
  ●第11条 適用船舶
  ●第12条 帆船
  ●第13条 追越し船
  ●第14条 行会い船
  ●第15条 横切り船
  ●第16条 避航船
  ●第17条 保持船
  ●第18条 各種船舶間の航法
 第3節視界制限状態における船舶の航法(航行規則)
  ●第19条 視界制限状態における船舶の航法

■第3章 灯火及び形象物  ●第20条 通則
 ●第21条 定義
 ●第22条 灯火の視認距離
 ●第23条 航行中の動力船
 ●第24条 航行中のえい航船等
 ●第25条 航行中の帆船等
 ●第26条 漁ろうに従事している船舶
 ●第27条 運転不自由船及び操縦性能制限船
 ●第28条 喫水制限船
 ●第29条 水先船
 ●第30条 びょう泊中の船舶及び乗り揚げている船舶
 ●第31条 水上航空機等

■第4章 音響信号及び発光信号  ●第32条 定義
 ●第33条 音響信号設備
 ●第34条 操船信号及び警告信号
 ●第35条 視界制限状態における音響信号
 ●第36条 注意喚起信号
 ●第37条 遭難信号

■第5章 補則  ●第38条 切迫した危険のある特殊な状況
 ●第39条 注意等を怠ることについての責任
 ●第40条 他の法令による航法等についてのこの法律の規定の適用等
 ●第41条 この法律の規定の特例
 ●第42条 経過措置

付録
 1972年国際海上衝突予防規則

(海事図書)
ページの先頭に戻るページの
先頭に戻る