至誠堂書店

事例で学ぶ 民事信託の悩みどころと落とし穴 法務・登記・税務の視点から

事例で学ぶ 民事信託の悩みどころと落とし穴 法務・登記・税務の視点から

販売価格: 5,280円 税込

数量
著者
海野千宏/金森健一/菊永将浩/根本雄司/谷口 毅/鈴木 淳・著
発行元
民事法研究会
発刊日
2025-04-17
ISBN
978-4-86556-676-5
CD-ROM
無し
サイズ
A5判 (412ページ)
「そこが知りたかった!」の声に応える1冊!

経験豊富な弁護士・司法書士・税理士の英知を結集して、法務・登記・税務の実務で「悩みどころ」や「陥りやすい落とし穴」として議論されている論点をさらに掘り下げるとともに、議論が未成熟な論点についても設例に即して指針を示す実践的手引書!

押さえておきたい裁判例・登記先例・税務通達を整理し、明瞭に分析した実務家の垂涎の書!

第1編 民事信託の法務
 第1章 信託設定時の悩みどころと落とし穴
  第1 信託意思能力・公正証書
  第2 任意後見との関係
  第3 法定後見との関係
  第4 信託と遺留分
  第5 株式の信託

 第2章 信託期間中の悩みどころと落とし穴
  第1 受託者の対外的責任
  第2 信託口口座
  第3 信託財産である預金債権の差押え
  第4 帳簿等の閲覧等
  第5 追加信託
  第6 利益相反
  第7 信託費用の償還
  第8 信託報酬
  第9 受託者の任務終了
  第10 受託者の解任
  第11 新受託者の選任
  第12 受益債権
  第13 信託監督人
  第14 受益者代理人

 第3章 信託終了時の悩みどころと落とし穴
  第1 信託の撤回
  第2 帰属権利者
  第3 信託終了後の変更
  第4 後見制度支援信託・後見制度支援預貯金

第2編 民事信託の登記
  第1 信託登記の意義
  第2 信託目録の公示のルール
  第3 信託の設定
  第4 受託者による信託財産の処分
  第5 信託と担保権
  第6 表示の登記
  第7 信託の登記の変更・更正
  第8 信託の終了

第3編 民事信託の税務
  第1 信託設定時
  第2 信託期間中
  第3 信託終了時

第4編 民事信託の裁判例・登記先例
  第1 近時の裁判例からみる民事信託
  第2 民事信託の裁判例
  第3 民事信託の登記先例
ページの先頭に戻るページの
先頭に戻る